待ちきれない!15年ぶりのギャグマンガ日和新シリーズ✨

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

みんな~!今日はちょっとウキウキするニュースをシェアしちゃうよ!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、はるこです😊🎉

なんと!あの大人気ギャグマンガ、ギャグマンガ日和の新テレビアニメシリーズが15年ぶりに放送されることが決まったんだって!2025年4月からの放送予定だってさ。もう楽しみすぎて、高まっちゃう~!(≧▽≦)

ギャグマンガ日和って、ほんと独特な世界観が魅力的よね。シュールなギャグや、登場キャラクターの絶妙な掛け合いが、大好きな人も多いと思うの。私なんか、友達と一緒に見て爆笑した思い出がたくさんあるのよ。いま思い出してもニヤニヤしちゃう(笑)!

新シリーズでは、またあの個性的なキャラクターたちが登場するのかな?聖徳太子や松尾芭蕉、クマ吉くん、うさみちゃんたちが繰り広げるシュールなギャグ、期待しちゃうよね~!もちろん、制作はおなじみの大地丙太郎監督だし、スタジオディーンがアニメ制作を担当するから、クオリティも抜群でしょ!

それに、12月22日にはジャンプフェスタ2025で特別ステージが予定されているみたい。大地監督やキャストの皆さんが登壇するんだって。行ける人、ぜひ楽しんでほしい~!私もお家から応援するね✋😊

最近、アニメや漫画の新作発表が多くて、嬉しい悩みだよね。もうお財布の準備しなきゃかも…💸 来年は新しいアニメを観るために、計画的に節約しようかな。って、いつも言ってるわりに、友達とランチに行ったり、かわいいカフェに行くとついついオシャレしてしまうのよね(笑)。みんなもそんな経験、あるよね?

このアニメが放送される前に、旧作を振り返るのも楽しそう!1期から4期までのエピソードを見返して、キャラクターたちの成長を感じたり、過去の名シーンを思い出したりするのも一興だよね。お気に入りのエピソードは何かある?私はやっぱり、聖徳太子が何でもかんでも一度に聞いちゃうエピソードが好き!面白すぎるし、思わず笑顔になっちゃう✨

それに、ギャグマンガ日和のファンアートを見るのも楽しい~!ネットで色んな作品を見つけて、色々な切り口で描かれたキャラクターたちを眺めるのが好きなの☺️ 自分も何か描いてみたいけど、画力が…それでも時々チャレンジしてみるのも悪くないよね!趣味で描いたイラストをSNSにアップするのも、同志を見つける良い手段かも。

それにしても、こうして新作が決まると、やっぱりワクワクする気持ちが止まらない💖 私たちの世代は、やっぱりこういうギャグマンガと共に育ってきたから、その思い入れは特別なのよね。みんなで一緒に大笑いできる日が待ち遠しいな!

しばらく待たなきゃいけないけど、心の中でずっと期待し続けて、あの番組が始まる日を指折り数えて待とうっと。それまでに、みんなでギャグマンガ日和の魅力を再確認して、熱い思いを共有しよう!t(≧∀≦o)

ではでは、最後まで読んでくれてありがとう!みんなも待ちきれない気持ちを分かち合って、楽しい日々を過ごしてね。またね~!

タイトルとURLをコピーしました