みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆうかです☆今回は、ちょっと特別な映画のお話をしちゃいます~!その名も「不思議の国のシドニ」。この映画、なんと直島を舞台にしてるんです!私たちの大好きなアートがふんだんに盛り込まれた、日本とフランスの美しいコラボレーションなんですよね。あー、もうワクワクしちゃう!(((o(*゚▽゚*)o)))
この映画の主人公はシドニというフランスの女性作家で、彼女が日本での旅を通じて心の再生を描くというストーリー。夫を亡くした彼女が、日本人編集者の溝口とともに、まさに心の傷を癒す旅に出るんです。こういう内容って、なんだか私たちも共感しちゃうよね。喪失感だったり自分探しだったり、20代の私たちにもいろんな感情があるし、だからこそシドニの旅に引き込まれちゃうんだっ!
撮影地となった直島は、現代アートの宝庫で有名ですよね。草間彌生の南瓜なんて、もうインスタ映えしすぎて絶対に写真撮りたくなるスポット!それに、安藤忠雄のベネッセハウスミュージアムも素敵だし、アートの中で自分を見つけるって、すごく素晴らしいテーマだと思うの。
シドニが旅をする中で、京都や奈良の美しい風景も映し出されるみたい!特に桜の季節に訪れる京都、あの桜の美しさは心に残るよね。旅行に行く前に「今年こそは桜を見に行かなくちゃ!」って思っているのに、なかなか実現しなかったりするから、私もシドニの気持ちがすごく理解できちゃうの。日本人の私たちが見ても感動するような景色や文化が描かれているなんて、もう期待しかないよ!(⁄ ⁄•⁄ω⁄•⁄ ⁄)
映画の中では、シドニと溝口がどんなふうに交流し、心を通わせていくのかが見どころ。特に、シドニが自分の気持ちを表現する様子や、視聴者の私たちとも感情が共有できるシーンがいっぱいあるらしいの。フランス語の会話が流れる中での、深いコミュニケーション…すごく魅力的な映像だろうなぁ。
それに、映画で流れる坂本龍一の楽曲も特別感満載。音楽って、心に直接訴えかける力があるから、シドニの旅路によく合っているんでしょうね。映画をみながら、あの美しいメロディに乗せて心の中にふわりと浮かんでくる感情に浸れるなんて、最高の体験になりそう。
そして、直島での撮影がこの映画が初だっていうのも、また特別な意味がありますよね!普段は観光地として多くの人が訪れる場所だけど、映画を通して新たな視点で直島を見ることができるのが楽しみ。観光客の私たちも、映画を観てから実際に直島に足を運んでみたいな~って思う瞬間が増えるかも!
なので、みんなも是非映画を観に行ってみてね♪ 12月13日から全国順次公開されるみたいだから、早めに予定を入れちゃうべきかも!ときめく瞬間がそこには待っているはずだよ!
映画だけを楽しむのもアリだけど、映画の舞台となった場所を訪れて、同じ空気を感じるっていう体験をするのもいいよね。シドニと一緒に心の旅をした気分になれるから、思い出に残ること間違いなし!
さぁ、これからのシーズン、映画館で心を温めて、シドニの旅に寄り添ってみましょう!私も友達と一緒に観る予定だから、ちょっとドキドキしちゃってます☻ それでは、また次回のブログでお会いしましょう~!バイバイ!