こんにちは~!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、かんなです!今日は、なにわ男子の西畑大吾くんが時代劇に挑戦するっていうニュースを見て、ワクワクが止まらないので、その魅力を語っちゃおうと思います!(*^^*)
もともと西畑くんはステキな歌声でファンを魅了し、お芝居でもその存在感を発揮してきた彼。その彼が「新・暴れん坊将軍」で主人公の息子、徳川家重を演じるっていうじゃないですか!やっぱり、こういう伝説的な作品に出るって、すごいことだと思うんだよね~。
暴れん坊将軍と言えば、1978年から続く名作!松平健さんの印象が強いよね。松平さんの重厚感ある演技を間近で見る機会なんて、滅多にないから、西畑くんもめちゃくちゃ緊張してるだろうなぁ。でも、それを乗り越えて、彼がどう成長していくのか、観るのが楽しみすぎる!
家重の役柄がまた、ちょっと特殊なんだよね。身体的には不自由さを抱えているけれど、実は内に秘めた力強さを持つキャラクター。この葛藤をどう演じるのか、西畑くん自身も「日々考えながら挑んでいる」って言ってたけど、彼らしい感受性豊かな演技を期待しちゃうよね!
それに、左手での立ち回りにも挑戦するみたいだから、そこも見どころ!普通は利き手で戦うところをあえて左手で…。どんな新しいアクションが観られるのか、想像するだけでウキウキしちゃう!それだけじゃなくて、彼自身が感じている苦悩や喜びを、観る人にどう伝えるのか、それがすごく気になるところ。
おまけに、松平健さんとの共演ということで、いろんな刺激を受けているみたい。松平さんの存在感に負けないように、釘付けになっちゃう演技を見せるのかな?一緒にお芝居をすることで、何か新しいサムシングを吸収するって、やっぱりアーティストの成長には必要不可欠だよね!
時代劇の中って、昔ながらの文化や人物描写があって、現代とは全然違う空気感があると思う。そんな中で西畑くんが自分の世界観をどう作り上げていくのか、まさに「戦う」姿を目にするのが楽しみなところ!また彼が「暴れん坊将軍」に出るからには、ただのファンじゃなくて、共演者たちとの相乗効果でどんな化学反応を見せてくれるのか、期待が膨らむばかり(*´ω`*)
それにしても、撮影のエピソードも面白いよね!初めてのまげ姿に気合が入るのは分かるけど、最初は眉毛を上げないでと言われたエピソードには笑っちゃった!こうやって新しいことを学び、成長していく姿を見られるのも、応援したくなる理由かもしれない。
そして、三池崇史監督とも初のタッグを組むということで、どんな作品に仕上がるのか、これまた期待感倍増!制作の過程や、監督との絡みなんかも、ファンとしてはこっそり見たいところ。ってか、みんなも思ってるでしょ?たくさんの人に観られることを願ってるし、「新・暴れん坊将軍」の放送日、2025年の1月4日が今から待ち遠しいよね!
西畑大吾くんの新たな挑戦を、みんなで応援していこう!きっと彼にしか出せない魅力がそこにはあるはずだから、これからの彼の成長を見守りたいな。じゃあ、また次回のブログでおしゃべりしましょうね~!バイバイ!(⌒∇⌒)