100万人の夢を抱くサービスの裏側とは?

ビジネス
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まおです!今日は、最近話題になっている新しいサービス「カブアンド」についてお話ししたいと思います♡

まず、サプライズ!このサービスが開始からたった20日でなんと会員数が100万人を突破したんですって!すごいですよね~!まおもこんなに短期間でこんなに多くの人が参加するサービスを見たのは初めてかも。そして、35万件以上の申し込みがあったというから、驚くべき盛り上がりですよね!最近の若者は株式投資にも興味を持つようになっているのかなぁ。

さて、「カブアンド」って一体何なのか、まおも実はあんまり詳しくないんだよね(笑)。電気やガス、モバイル通信などのサービスを提供しているんだけど、利用料金に応じて「株引換券」というものをもらえるみたい。これがまた魅力的なんですよ!まおも少し株に興味があるから、ちょっと調べてみようかなって思ってるの。

この株引換券は、なんと1枚1円として株と交換できるらしいの。しかも、株に交換しない場合は割引券に換えられるんだって!これって、お得感満載じゃない?例えば、電気代やガス代って毎月かなりの額になるから、少しでも安くなると嬉しいよね。お友達と話している時も、「今月の電気代、ここで節約できるかも!」なんて盛り上がること間違いなし!

ただ、ちょっと気になるのが、カブアンドのユーザーの66%が「今は株式投資をしていない」と回答しているということ。まおは逆に、もっと若い世代が株式に手を出していいんじゃないかなって思うんだよね。投資って言うと難しく感じるかもしれないけど、学ぶきっかけがあれば、誰だって始められると思うの。

しかも、カブアンドはこれからもっとユーザーに投資に関する基礎知識などを提供する予定っていうから、まおもぜひ参加してみたいな!情報をもらって、知識を増やして、さらには実際に投資することにチャレンジできるなんて、ちょっとワクワクしちゃうよね。

でも、良いことばかりではないみたい。MVNOサービス「KABU&モバイル」に申し込んだユーザーから、SIMカードの配送遅延やMNP開通手続きの不具合が続出しているみたい。あぁ、これって実際に申し込んだ人にとっては大変なことよね。まおも携帯のプラン変更をした時に、時間がかかってイライラした記憶があるから、気持ちがよ~~~く分かるよ。

カブアンドも、このトラブルについてはサポートや補償を個別に対応しているということだけど、やっぱりスムーズにサービスを提供してもらえた方がいいなぁ。忙しい日常の中でわざわざ問い合わせるのも手間だし、なんとか早く解決してほしいな~。

さてさて、話は元に戻るけど、「カブアンド」の株引換券って、多くの人が夢を持てる素敵な仕組みだと思うの!未公開株の交換がどれだけ意味を持つのかはさておき、少なくとも購入者のモチベーションをアップさせる手助けになってるのは間違いないですよね。

実際に株がいつ上場するかは分からないけれど、これからもっと幅広く投資に関わっていくことができれば、若者たちの資産形成にもつながるかもしれない。まおも少しずつでも投資を勉強して、将来はおしゃれなカフェで友達と「実は最近、株買ったんだ~」なんて自慢できるようになりたいな(笑)。

そうそう、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まおですって言ったけど、改めて「カブアンド」についてはみんなもぜひチェックしてみてね!未来の投資家仲間が増えると嬉しいな♡ それではまたね!

タイトルとURLをコピーしました