待ち焦がれる新シリーズ!「黒執事」の魔女編にワクワクが止まらない💖

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、れいなです✨今日は、めちゃくちゃ楽しみなニュースをお届けしちゃいますよ〜!ついにアニメ「黒執事」の新シリーズ、「黒執事 -緑の魔女編-」が2025年4月から放送されるらしいんです!これって、超絶テンション上がりませんか!?😆

「黒執事」って、知ってますよね?あの13歳のシエル君と彼の執事・セバスチャンのコンビが、19世紀のイギリスを舞台にさまざまな事件に立ち向かう物語。私はこのシリーズの大ファンで、初めて見た時は衝撃を受けたんですよね。特にセバスチャンのかっこよさと、シエルのツンデレ感がたまらなくて!💘

さて、気になる新しいキャストにも触れたいと思います。今回は、ジークリンデ・サリヴァン役を釘宮理恵さんが、そして執事・ヴォルフラム役には小林親弘さんが決定したとのこと!どちらも実力派の声優さんですごく期待できるお二人ですよね〜!特に釘宮さんの声、子供っぽさの中に秘めた大人の魅力があって、演じるジークリンデの複雑な背景をしっかりと表現してくれるに違いありません!(*´˘`*)♡

小林親弘さんも初めて原作に触れたそうで、「滅茶苦茶面白くて読む手が止まらなかった」とのこと!今からどんな演技を見せてくれるか楽しみで仕方ないです。やっぱり新キャストが加わると、シリーズの雰囲気も変わってくるからドキドキしますよね。

さて、物語の内容も気になるところ。「緑の魔女編」では、セバスチャンとシエルがドイツで起こる不可解な死亡事件を調査するために足を踏み入れることになる「人狼の森」。足を踏み入れるだけで呪い殺されるって、もうホラー映画かよ!?とか思っちゃいますが、そこで何が起こるのか、どういうドラマが展開されるのか、考えるだけでワクワクが止まらないです〜!😅

普段は「黒執事」を見て、ちょっとシリアスな部分を楽しんでいるけれど、こういうドキドキ感があるストーリー展開も好きなんですよね。まさにハラハラドキドキの連続だと思うと、放送日まで待てない……!

さらに、これまでのシリーズ同様に豪華なアニメーションにも期待しちゃいますよね。分厚い本を読み進めるたびに思うのは、絵として動くとどんな風になるのかなってこと。特にシエルとセバスチャンの美しいタッグが画面でどう表現されるのか、楽しみだし、すでに妄想が止まらない……!😂

もちろん、今回の新キャラたちがシリーズにどう絡んでくるのかも重要なポイント。これまでも魅力的なキャラクターたちがいっぱい登場してきたから、新たに追加されるこの二人も絶対に話を盛り上げる存在になること間違いなし!なんだか、完全に夢中になりそうだなぁ~って心配しちゃうくらい。

最後に、私の「黒執事」愛を語りたいというか、同じファンの方ともっとお話ししたいな〜と思って!これから放送される「緑の魔女編」に対する期待感とか、キャラについての考察とか、皆さんの意見を伺いたいです!ぜひコメント欄で教えてくださいね(*´▽`*)♥

それでは、次回のブログでまたお会いしましょう〜!新シリーズの放送日を一緒にカウントダウンしませんか?待ち遠しい日々ですが、気持ちを逃さず一緒に楽しみましょうね〜!

タイトルとURLをコピーしました