青春の新たな風、劇場版「先輩はおとこのこ」を楽しみに!

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、りさこです!今日は、待ちに待っていた劇場版「先輩はおとこのこ」の本予告が公開されたってことで、お話ししたいと思います✨

あ、この映画、原作が「LINEマンガ」で連載されてたんだって!2019年から2021年までの間に描かれた素敵な恋と友情、そして家族の物語がアニメになったんです。いやー、原作読んでる時からもう、心がキュンキュンしてました。なんせ、女の子の姿で高校生活を送る男の娘、花岡まことの物語が中心だから、ちょっと独特な視点で青春を描いていて、興味を引かれちゃうんですよね。特に、まことが織りなす人間関係がめっちゃリアルで、共感する女子も多いと思う!

本作のキャラクターたち、私的には超魅力的な三角関係がポイント!まことに恋する後輩の蒼井咲や、幼なじみである大我竜二の物語も見逃せないんです。特に、今回の映画ではテレビシリーズのその後の物語が描かれるみたいで、彼らの成長を見られるのが本当に楽しみ!そうそう、映像にはハワイで咲が父に会いに行くシーンなんかもあって、青春っていいなってつくづく思いますよね🌺

そして、宮田俊哉さんの声優出演も発表されました~!彼が演じるのは、咲の母の恋人、本郷博らしい。あ、宮田さんの声、映画にも深みを与える重要な存在になりそうで、めっちゃ期待大です!新たなキャラによって、物語にどんな新しい風が吹き込まれるのか、今からワクワクが止まりません!

そういえば、主題歌も引き続きくじらさんが歌うそうで、曲名は「大人になれない」というみたい。歌詞の内容には、成長や孤独、そして自身を見つめ直すようなメッセージが込められてるみたいで、これまた気になるポイント!予告にもその楽曲が流れたそうで、どんな雰囲気なのか、映画と一緒に聴くのが楽しみですね🎶

映画のキービジュアルも公開されていて、まことたちが青空の下、いろんな思いを抱きながら集まる姿が描かれているんですよ。「つらいことも、楽しいことも、一緒なら。」というメッセージがすごく共感できるなぁって思ったり。やっぱり、友情や愛情って大事だよね。

公開日は2025年の2月14日、なんとバレンタインデーというロマンチックなタイミング!これはカップルだけじゃなくて、友達や家族と一緒に観ても楽しめそう。もう、早く観たくてウズウズしちゃいます!

あ、それから、12月13日からはクリアカード付きのムビチケカードも発売されるそう。これもまた、ファンにはたまらないアイテム!1500円という価格も良心的だし、映画についての話題で盛り上がる準備ができそうですね💕

この映画を通じて青春の素晴らしさを改めて感じられるのが、本当に待ち遠しいです。皆さんもぜひ、一緒に楽しみましょう!あと、最新情報があったらまたお知らせしちゃいますので、お楽しみに!それでは、みんなも素敵な一日を〜!

タイトルとURLをコピーしました