こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まおです✨みんな、元気にしてる?最近、ちょっと心に引っかかるニュースが入ってきたから、今日はそれについておしゃべりしたいなと思うの。性暴力救援センター「SACHICO」についての話なんだけど、これ、結構大事だと思うんだよね。
みんな、SACHICOって聞いたことある?大阪府にあるこのセンターは、性暴力の被害者を支援するために頑張っているんだ。本当、こういう場所が必要って、いつも思っちゃう。私たちが生活している社会では、そういう問題はなかなか見えにくいし、皆が声を上げたらもっと早く解決できるのに!って思うこと、あるよね。声を上げることが大事って、みんなも分かるよね。
最近、大阪府議会でSACHICOの存続を求める請願書が不採択になったっていうニュースがあったんだ。この請願書は、病院を拠点にする形で支援センターを設置するというもので、ほんとに大切な内容だったのに、なんで不採択になっちゃうのかしら?😢
SACHICOがあることで、被害者がスムーズに支援を受けられる、ってのが本当に大事だと思うの。ただでさえ、性暴力の被害を受けた人は心も体も傷ついているのに、それに対しての支援体制が整っていなかったら、どうするの?って思っちゃうよね。特に、病院にアクセスすればすぐに支援を受けられるっていうのは被害者にとっても大きな安心材料になるはずだよ。
府議会の方々が言う「複数病院との連携型」を進めるべきっていうのも、一見理にかなっているように思えるけど、実際にその連携がうまく機能するのかは疑問だし、運営が適切に行われるためのフォローがどうなるのかっていうのも気になるところ。連携がうまくいかなければ、結局、被害者が迷ってしまうことになるんじゃないかなと思うのよ。👀
それと、個人的には「病院拠点型」での運営があったからこそ、今まで支援を受けた人たちの声もあるわけだし、もっとそれを重視してほしいなぁ。あのセンターがあってくれたから、助けられた人がどれだけいることか…!それを府議会の人たちは本当に分かっていたのかしら?ま、たまに政治家の言っていることが国民に届かないこともあるから、もっとオープンに話し合えたらいいのにね。
ここで、盛り上がるハッピーな話もしたいよね!最近、友達と一緒にカフェで、「もし私たちが一日SACHICOのスタッフだったら、どんなことをしてあげたい?」っていう話をしたの。やっぱり、理解してくれる場所があることが大事だから、おしゃべりしたり、ホッとできる空間を作ることが一番いいんじゃないかな!友達は「お菓子配りたい!」とか言ってて、楽しそうだった~。わかる、わかる!🍰
それにしても、私たちがもう少し積極的にこの問題について考えることができれば、もっと良い解決策が見えてくるはずだと思うんだ。個人としても、誰かを支援することができるし、声を上げることもできるから、少しずつでも意識が変わっていったらいいなぁ~。
今回の議会の結果には、ちょっと残念な気持ちになっちゃったけれど、この問題に対しては引き続き目を向けていきたいよね。もっと多くの人が関心を持ってくれると、きっと状況も変わってくると思うし。みんなもよかったらこのニュースについて考えてみてね〜!きっと自分なりの意見が見つかるはずだよ✨