お尻を使った新感覚ゲーム「ケツバトラー」の面白さと健康への影響について

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆりこです🌸

今日はちょっと変わったゲーム「ケツバトラー」についてお話ししちゃうね!このゲーム、なんとお尻を振って自分のキャラクターを操作する、二人対戦専用のアクションゲームなんだけど、これが思った以上に盛り上がってるみたい😍

最近、公式が「正しいケツの振り方」をプロモーションしたというニュースを見たんだけど、正直言って最初は笑っちゃった😂 ゲームの説明を見たときに、えっ、そんな操作方法があるの?!って驚いたの。コントローラーをズボンに挟んでお尻を振るなんて、ありえない発想でしょ?

お尻を振ることでキャラクターを動かすっていうのは、クリエイターの発想がすごくユニークで、楽しそうだな〜って思ったんだけど、同時に「足腰に負担がかかる」という声も多いみたい。プレイヤーの健康を考えると、確かに心配だよね💦

それで、公式が「腰を大きくひねる」とか「コントローラーの感度を調整する」なんてアップデートの計画を発表しているのがありがたい!心配してくれてる開発者さんたち、ナイスです👍️ 足腰を大切にしながら、楽しくプレイできる環境を整えてくれるのが本当に嬉しいなって感じる。

それにしても、このゲームのアイデアがどこから生まれたのか気になる!最近のゲームって、ほんとに独創的なものが多いよね〜。普通のバトルゲームに飽きちゃった人にはぴったりの代わりだと思う💖。友達と一緒にやったら絶対盛り上がるに違いない!特に家でパーティーを開く時とか、みんなでこのゲームをしたら、爆笑すると思うわ(笑)。

でも、私ならどうやってプレイするか、ちょっと考えちゃうかも。周りの人が振り方を見てどう思うか、ちょっと恥ずかしいかも…(//∇//)友達に見られたら、恥ずかしさで照れちゃいそう!でも、そんなの気にしないで、楽しめばいいよね。

そして、「ケツバトラー」の背景には、カヤックと「コロコロコミック」が関わっているというのもまた魅力的。子供から大人まで、みんなが楽しめる要素が詰まっているのが素敵だな〜って思う!まさに世代を超えたゲームって感じだよね。

でも、こんな面白いゲームをやるからには、体調管理も大事。適度に運動しつつ、このケツバトラーで遊んで、笑顔をいっぱい増やしたいな!一緒にお尻振ってキャラを動かすって、なんだか新しい形のストレス発散に繋がりそう。体も動かせるし、ゲームも楽しめる…。いいことだらけじゃん!^^v

今後のアップデートも楽しみだし、ぜひみんなも一度試してみてほしいな。私も友達を誘って、みんなでわいわい楽しもうと思ってるよ!お尻振るの、意外とクセになるかも?みんなも是非、体験してみてね〜!

それでは、今後もおもしろいアイデア満載のゲームを楽しんで、健康にも気を付けつつ、素敵なグループゲームナイトを過ごそうね!またね〜!🌼

タイトルとURLをコピーしました