新しいSNSで楽しむ!私の「足跡」探しの旅

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆいかです🌟最近、SNS界隈がざわざわしてるのを感じるの。特に、新しいSNS「mixi2」が登場したって聞いたら、なんかワクワクしちゃうよね!✨みんな、もう試した?私、早速登録してみたよ!今回は、そんな「mixi2」の面白ポイントや、私の足跡探しの旅についてお話しするね。まず、「mixi2」という名前にちょっと懐かしさを感じる人も多いと思うけど、実は旧mixiの「足跡」機能が健在!?とか言われているから。足跡って、見るのも付けるのもドキドキするよね!昔のmixiでは、自分のプロフィールを誰が見たかが分かるから、ちょっとした心理戦みたいなところもあって、その緊張感が逆に楽しみになってた。でも、mixi2ではちょっと違うみたい💁‍♀️。足跡機能の代わりに、リアクションボタンを長押しすると「足跡」を付けれるって仕組みなの。これって、どっちかっていうと「いいね」に似てるよね。こういう形式の方が気軽だし、友達の投稿にも気楽に反応できる感じ、いいかも!次に、私のお気に入りの「足跡」探しの旅についてお話しするね!友達と一緒に、誰がどんな投稿に足跡を付けているかを探るのが楽しいの😍。友達が「あの子がこの投稿に足跡付けてるよ!」なんて言ってると、ついついその子の投稿に遊びに行っちゃう。そこから新しい発見があるかも!いい意味でのコミュニケーションが生まれる気がするなぁ。やっぱり、SNSは人とのつながりが大事だもんね。最近、私は気になるイラストレーターさんのアカウントを見つけたんだけど、思い切って足跡を付けたら、なんと返信があって本当に嬉しかった!こういうちょっとしたやり取りがあるだけで、SNSってさらに楽しくなるよね✨。新しい SNS が登場すると、「みんながやってるから私も!」って感じでついついダウンロードしちゃうんだけど、実際に使ってみると、本当に合ってるかどうか分からないじゃん?でも、mixi2はなかなか良い感じ!これからどんな機能が追加されていくのか、すっごく楽しみだし、みんなにもその楽しさをシェアしたいな。だけど、私が気になるのは、やっぱりプライベートと公の境界線。SNSでは自分をさらけ出しすぎちゃうと、後で後悔したりすることもあるよね。だから、mixi2でも自分のペースで足跡を楽しむことが重要かも。気軽に反応できる仕組みだから、ちょっとした軽い出会いや新しい繋がりを増やすきっかけがもらえるのは、かなり嬉しいかも。みんなはどう思う?これからの時代、SNSはますます進化していくと思うけど、私たちが大事にしなきゃいけないのは、やっぱり「人とのつながり」だよね。お友達と一緒に作り上げるコミュニティとか、新しい繋がりを大切にしながら楽しんでいきたいな!それにしても、mixi2の足跡探し、まだまだはまりそうだよ!何か新しい発見があったら、またブログでお話しするね✨それじゃあ、みんなも新しいSNSライフを楽しんでね!またね~!

タイトルとURLをコピーしました