こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、しずくです✨
今日は、2025年に放送が決まったCygamesのオリジナルテレビアニメ「ネクロノミ子のコズミックホラーショウ」についてお話ししたいと思います!なんかもうタイトルからして、ワクワクが止まらないような気がしませんか?✨
この作品は、VRゲームの世界を舞台にしたライバーたちの物語とのこと!私、ライバーって言葉を聞いたとき、思わずニヤニヤしちゃいました。最近、友達と一緒に配信を見たり、自分でも体験してみたりすることが多いので、このテーマはすごく馴染みがあるんですよね~😊。
主人公の黒廼ミコは、中学を卒業して憧れのライバー活動を始める女の子。そんな彼女が幼なじみの舞夢坂舞由やライバルの神楽坂カンナと一緒に新作VRゲームの案件を受けるっていう、青春たっぷりのストーリーが始まるみたい!彼女たちの掛け合いや成長を見ながら、一緒にドキドキしたり、共感したりできそうで、本当に楽しみです🎮。
少し余談だけど、私も昔から友達と一緒にゲームをやったり配信を見たりするのが大好きなんです。たまにその場で「これを配信したら絶対面白いよね!」なんて話しているんですけど、実際にそれを実現できるライバーたちの気持ち、想像するだけでワクワクしますよね~♡。
それに、今回のアニメでは杉山里穂さんが主人公のミコ役を演じるんです!彼女の声がミコの個性的なキャラクターにどんな風に命を吹き込むのか、気になっちゃう💖。他にもカンナ役の羽澄ななさんや舞由役の石見舞菜香さんが出演するみたいで、これまた素敵なメンバーですね!みんなダンスしてみたり、キャラの個性を活かした配信に挑戦したりしている姿が目に浮かびますよ🍀。
監督は「魔法使いになれなかった女の子の話」を手がけた松根マサトさんで、ストーリー原案や構成を「この素晴らしい世界に祝福を!」の上江洲誠さんが担当しているなんて、豪華すぎる!アニメの制作を担当するのがStudio五組だから、目で楽しめる綺麗な映像や、洗練されたキャラクターたちが見られるのは間違いなし👀。
ティザーPVも公開されたらしいんだけど、ミコたちがゲーム攻略配信に挑戦するシーンは、見るだけでワクワクするし、テンション上がっちゃいますよね!それぞれのキャラクターの個性や関係性が深まっていく様子を見れちゃうのも、視聴の楽しみのひとつだと思います😊。
そして、気になるのは「コズミックホラーショウ」とは一体何なのか!?予測もつかない展開が待っているようなので、本当に目が離せません。スタッフたちの熱意が感じられる作品になるみたいで、私も毎週の放送を心待ちにしちゃいそうです♪
この作品に関わる方々のコメントを見ると、それぞれがキャラクターや物語に対して本当に愛情を持って取り組んでいるのが伝わってきます📣。ぜひ、みなさんもこのアニメを見て、一緒にドキドキしながら感想を語り合いましょう!こんなに期待されるアニメがある時代に生きていることに、感謝しちゃいますよね~。
それでは、また次回のブログでお会いしましょう!しずくでした❣️