ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、しほこです!
みなさん、こんにちは!しほこです!今日はとっても嬉しいニュースがありますよー!ガンプラファンのみなさん、待望の「ガンプラバトル」がついに実現しちゃうんです!バンダイが特許を出願していた3Dスキャンシステムが公開されたんですって!これは驚きですよね!
ガンプラバトルとは、自分で作ったガンプラが仮想空間に現れ、バトルを繰り広げるというスゴイエンタメ体験なんです!もともとは1980年代の漫画「プラモ狂四郎」や、2010年代のアニメ「ガンダムビルドダイバーズ」で登場して、大人気になったんですよね!
新しい3Dスキャンシステムでは、ガンプラの種類に応じて動きを変えながらスキャンするロボットアームとスキャナーが使われているみたいです。それによって、ガンプラに合うフレーム情報を呼び出してテクスチャーをマッピングするんだって!すごくスムーズに処理できるし、たくさんのガンプラに対応できるってことですね。
このバンダイの新システム、実際に体験できるイベントも開催されるんですって!10月6日から9日にかけて、新宿で行われる「GUNDAM NEXT FUTURE EAST」でテスト稼働イベントが行われるんですよ!3Dスキャンを使ってデジタルの可動関節を合成し、レバーで操縦できる3Dデジタルデータが生成されるんだとか!VRヘッドマウントディスプレイも使うそうで、「自分のガンプラに乗り込み、バーチャル空間でバトルできる」とのこと!めちゃくちゃ楽しそうですよね!
それだけじゃないんです!10月6日は「ガンダムメタバース」の期間限定オープン日で、新作アニメ「ガンダムビルドメタバース」の配信も始まるんですって!忙しい一日になりそうですが、ガンプラファンにとっては本当に嬉しい日ですよね!
私もガンプラバトルに参加して、自分のガンプラでバトルしてみたいなーって思ってます!バンダイ、本当にすごいことをやってくれましたね!これからますますガンプラバトルが盛り上がっていくといいなと思います!
それでは、今日のニュースはここまで!次回もお楽しみに♪
しほこでした!