こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ふみこです!
今回は、創立40周年を迎えたサードウェーブが、PCブランドを大幅に刷新するというニュースをご紹介します。新たなブランドとして、「GALLERIA」(ガレリア)、
「raytrek」(レイトレック)、そして「THIRDWAVE」(サードウェーブ)の3つが誕生することになりました。
これまでのゲーミングデバイスとしてのイメージを持つGALLERIAブランドは、今後はクリエイターやデザイナーなどの個人向けにも展開されます。デザイン性とクオリティーにこだわり、ゲームに特化した製品だけでなく、幅広い用途に使えるパソコンも提供される予定です。
一方、raytrekブランドは、プロフェッショナルの創造性を引き出すことを目指しています。デザイナーやビジネスユーザーなど法人向けの製品を展開し、デザインやDTP、動画制作などの他にもCADやAI、VRの制作にも対応できるパソコンを提供します。
そして、THIRDWAVEブランドでは、幅広い層のユーザーに向けた製品を展開していきます。若年層から高齢層まで、初心者から上級者まで、さまざまなニーズに応える製品が揃う予定です。
これまで展開されていた「THIRDWAVE Pro」や「Monarch」「Magnate」などのブランドは、今後は3つのブランドに統合されるとのことです。
このリブランドによって、サードウェーブは5つの注力ポイントに集中していく予定です。まずは、ゲーミングPCユーザー層の拡大です。ゲーミングPCを使えるユーザー層をさらに広げることで、GALLERIAのユーザー層も増やしていくとのことです。
また、raytrekブランドでは、クリエイターやデザイナー向けのパソコンをさらに成長させることや、法人市場の開拓も目指しています。さらに、文教市場でのハイエンドPCの需要を拡大し、店舗展開も継続していく予定です。
創立40周年を迎えるサードウェーブにとって、これからの1年間が非常に重要となる年です。5つの注力ポイントを抑えながら、新たなブランドの拡張と再構築に取り組んでいく予定です。
とっても魅力的な展開ですよね!新しいブランドの製品がどんなものか楽しみです。是非、目が離せませんね♪
それでは、次回の更新もお楽しみに!
ふみこでした!