スポーツ観戦がもっと楽しくなる!新たな時代の幕開け

ビジネス
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、みさです!今日はすごくワクワクするニュースをお届けします✨最近、スポーツ観戦がますます進化しているな~って感じているのだけど、特にDAZNが豪スポーツメディアの大手・Foxtelを買収したっていう話があって、これからのスポーツ配信がどうなっていくのか、私の思いをシェアしていこうと思います!

まず、DAZNっていうのは、スポーツ中継のストリーミングサービスとして日本でおなじみ。サッカーから野球、ゴルフまで、様々なスポーツを見れるあのサービスが、オーストラリアのFoxtelをがっつり買収しちゃったんですって!🤯これはスポーツファンには嬉しいニュースですよね。Foxtelってオーストラリアで最大の有料テレビ局で、AFLやNRL、クリケットを配信しているので、これが含まれるとなると、オーストラリアのスポーツ観戦がどんどん身近に感じられるかも!

新年度からは、オーストラリアからのスポーツコンテンツが世界200以上の地域に配信されるようになるとのこと。考えてみてください、オーストラリアの試合を日本にいながらリアルタイムで観れるなんて、心躍りますね♪サッカー好きの私にとっては、海外リーグの試合を観るのは特に楽しみなんです。これまで以上に多くの試合が観られると思うと、胸が高鳴ります!

DAZNのCEO、シャイ・セゲブ氏も「オーストラリア人はスポーツ観戦が大好き」と言っているそうですが、これはもう間違いないスタンス。この事実からしても、彼らが何を考えているか、どの方向に進むつもりなのかが伝わってきますよね。私たち視聴者にとっては、これからの流れをしっかりとフォローしておきたいところです!

でも、ここで気になるのは、Foxtelを買収することで、料金がどうなっちゃうのかってこと。DAZNはすでに独自のサービスでも月額料金がかかるので、ひょっとしてFoxtelとの統合にあたって価格が上がる可能性があるんじゃないかな…。ああ…お財布が心配です(涙)。痛い出費にならないことを祈るばかりです。

最近、いろいろなサブスクリプションサービスが増えてきている中で、どれを選ぶか迷っている方も多いと思うんです。特にスポーツファンには、好きなスポーツをまとめて観れるサービスって非常に貴重ですからね。だからこそ、DAZNの動きには注目しちゃいます!✨

さらに、DAZNの展開は日本のスポーツ市場にも影響を与えるかもしれません。普段から各国のスポーツが盛んに行われている今、DAZNを通じてオーストラリアだけじゃなく、他の国々のコンテンツももっと楽しめるようになると考えると、期待が膨らみますよね!

私もスポーツ観戦が大好きなので、これからますます楽しくなりそうなワクワクを感じています。日々のストレスで疲れた心を癒すために、良質なスポーツコンテンツが欠かせないって思ってるし、DAZNに期待したいところです。

ということで、ここまでDAZNによるFoxtelの買収について考えてみました!これからどんな新企画が立ち上がるのか、ほんとに楽しみですね🌸みんなも一緒にこのスポーツ観戦の新時代を楽しもうね!それでは、次回のブログでお会いしましょう!みさでした~っ!(。•̀ᴗ-)✧

タイトルとURLをコピーしました