新たなアニメ映画の風を感じる!細田守監督が挑む「果てしなきスカーレット」について

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、りさこです✨今日は細田守監督の最新作「果てしなきスカーレット」について、私の素直な感想をお伝えしちゃうよ!4年ぶりの新作って聞いた時、もう嬉しすぎて小躍りしちゃった(≧▽≦)しかも、今回は全世界配信も決まったって、本当にすごいよね!それだけ期待されてる作品なんだなーって実感しちゃった。

まず、細田監督の映画っていつもテーマが深いっていうか、見る人の心にグサッと刺さる要素があって、私はその部分が大好き!今作も「生と死」という大きなテーマを扱うみたいで、「生きづらい世の中でも前を向いてほしい」という監督のメッセージが心に響きそう✨これからの時代、私たちもそういう勇気が必要なんだなって思わせてくれるよね。

会見では、スカーレットという王女が登場したけど、そのビジュアルがまた面白いの。服もマントもボロボロで腰に剣を持っている姿…強い眼差しを向けた彼女は、厳しい状況から希望を見つけようと奮闘しているんだって。私も自分の人生において、こんなに強く前向きになれたら幸せだなって思ったり。どんな困難にも立ち向かうスカーレットに、つい共感しちゃうなぁ(>_<)

それに、細田監督が今回の作品で目指している「新しいルック」っていう点もワクワクする!伝統的な日本のセル画でもなく、ハリウッドスタイルのCGでもない、新しいアニメーションの形を追求するって言ってたけど、どんな風に仕上がるのかもう待ちきれないよ~!監督が語る「アニメの可能性を広げたい」という意気込みが、私たちファンにとっても期待感を高めてくれるの✨

それに、映画には冒険やアクション、ロマンチックな要素も入るみたいで、私たちの心をつかむようなエンタメ要素も抜群だから楽しみだよ!正直、どんなストーリーになるのかまだわからないけど、スカーレットが直面する困難やその中での成長を描く過程には、目が離せない気がする。私自身、何か挑戦する時って「大丈夫かな?」と思うことが多いから、彼女の旅を通じて、一緒に感情移入しちゃうかも!

そして、配給に関しても、東宝とソニー・ピクチャーズが共同で行うみたいで、これは日本のアニメ映画にとって新たなチャレンジだと思う。私たちの文化が海外でも愛されるように、さまざまな国の人に広く届く作品になるといいなぁ。なんだか、映画館で見るのが今から楽しみすぎる!(≧▽≦)

それと、監督が「完成間に合うかな」と言ってた部分にも興味津々。制作側の思いも伝わってくるけど、私たちはその作品を心待ちにするファンだから、きっと素晴らしい形になって返ってくると思うので、是非とも頑張ってほしいな。完成したときには、みんなと一緒に大盛り上がりしたい!って思ってます。

皆さんも、映画が公開される日を一緒に楽しみにして、スカーレットの冒険を共に見守りましょう!新しい風を巻き起こす作品になること間違いなし!きっと感動する瞬間に出会えるはずだから、期待を持って待ちましょうね~♪また次回の記事でお話ししましょう!バイバイ!

タイトルとURLをコピーしました