だるまが転んだ!? Xでデジタルエンタメが楽しめる理由とは

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ななです😊今日は、ちょっと面白いお話をしようと思います。先日、Xのアイコンに赤いだるまが現れたって聞いて、もうワクワクが止まりませんでした!だるまが回るなんて、かわいいじゃない?✨

まず、みんなはこの「隠しコマンド」って知ってるかな?キーボードで「上上下下左右左右BA」と叩くと、だるまさんがくるくる回っちゃうの。もしかして、ゲーム好きなみんなにはお馴染みの「コナミコマンド」って名前の方がピンとくるかな?実はこのコマンド、1986年に発売されたファミコンゲーム「グラディウス」から始まったんだって。すごい歴史なの!🎮

私がファミコンなんてやったことはないけれど、友達から聞いた話だと、このコマンドを使うと自機が強化されるらしいの。強くなって何ができるのか分からないけど、なんか聞くだけでドキドキしちゃう。私たちの世代では、こういう隠しコマンドの存在自体がロマンだよね!

そしてこのXのだるまも、ただ可愛いだけじゃなくて、年末年始のDoodle(落書き)としても楽しむことができるのがいいところ。落書きって、なんかワクワクして、ちょっとした気分転換になるよね。忙しい毎日の中で、こういう小さな楽しみがあると、心が和むなぁって思ったりします✨

それに、ちょっとしたことでも話題になるネットの世界って面白いよね。私たちの日常に、こういう楽しいエンタメ要素があるからこそ、少し気分が上がる瞬間があるんだと思う。

実は私、小さい頃からゲームには疎い方だったんだけど、最近少しずつお友達の影響でやってみたりしてるの。そうそう、最近ハマってるのは「オーバークック」!友達と一緒にやると、もう大騒ぎで大笑いしちゃう😂ほら、料理ゲームって協力が必要だから、こっちもみんなの掛け合いで盛り上がるのよ。

でね、ゲームって一人でやるのも楽しいけど、みんなでワイワイ楽しむのがやっぱり一番!このだるまのように、どんなシーンでも元気をくれる存在って、本当に大事だと思う。なんだかその存在に励まされる気がするから!

あと、Xの新しい「だるま」機能、これから年末年始にかけてもっといろんな景色で見られるかもしれないから、みんなもぜひ試してみてね!もう一度「上上下下左右左右BA」を打ち込むと、新たな発見があるかも。年越しカウントダウンと一緒に、あのだるまも回ってくれるなんて、楽しそうじゃない?

そんな感じで、デジタルの世界でもエンタメが豊富で、私たちにたくさんの笑顔をもたらしてくれる。環境に合わせて、私たちも毎日を楽しく彩りたいなと思います。新しいことに挑戦するのも、やっぱりワクワクするしね!

この年末はぜひ、Xのだるまを楽しんで、友達と一緒に盛り上がりながら、素敵な時間を過ごしてみてね!それでは、また次のブログでお会いしましょう~!

タイトルとURLをコピーしました