こんにちは~!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、みなです😊今日は、古代中国を舞台にしたファンタジーアニメ『雲のように風のように』が、なんと12月27日から無料配信されるっていうビッグニュースについてお話ししますよ~!最近、おうち時間が増えてるから、こういうちょっと懐かしいアニメが観れるのは嬉しいよね✨
さてさて、『雲のように風のように』は、1990年に放送されたアニメで、実は私も子供の頃に少しだけ観た記憶があるんだ~。あの時は内容が難しくて、あまり理解できなかったんだけど、大人になった今観ると新たな発見がたくさんありそうだなって思うの。だって、古代中国という舞台設定だけでもワクワクしちゃうでしょ!
このアニメの原作は、亡くなった素敵な作家・酒見賢一さんのデビュー作『後宮小説』なんだって。後宮って、実際にどんな感じなんだろう?華やかだけど、裏があったりするのかな?気になるなぁ😂主人公の銀河は、なんと14歳で新皇帝の妃候補として後宮に挑むんだって。若いのにすごい勇気だよね~!
それと、制作にはスタジオぴえろが関わっていて、アニメーション界ではとても有名なところ。近藤勝也さんのキャラクターデザインも素敵で、特に女の子の美しさが際立っていると思うんだ✨アニメーションの質感も、リマスター版でどう再現されているのかが楽しみ!やっぱり技術の進化ってすごいよね。
配信されるのは、12月27日から2025年の1月5日までの期間限定。意外と長い間見れるから、年末年始の暇な時間に観るのも良いかもしれないね🎉それに、みんなで感想とか共有できたら楽しいよね。SNSで盛り上がるのもいいし、友達と一緒に視聴会なんて開いても楽しそうだ!
銀河は正妃の座を目指す途中で反乱軍の暴動に立ち向かうらしいけど、そのあたりの展開がどうなるのか、すっごく気になる!女の子が戦う姿って、なんか憧れちゃうし、応援したくなるよね。私も少し勇気をもらえるかもしれないし、そんなテーマのアニメって個人的に大好きなの😉
さて、年末年始は見るものがたくさんあるけれど、この『雲のように風のように』を見逃さないように気をつけないと!きっと古き良きアニメの魅力が詰まっているから、心が温まる時間になると思う。皆さんも一緒に楽しんで、過去のアニメに再び触れる旅に出かけませんか?それでは、またお会いしましょうね✨