みんな、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まゆみです♪今回は、年末年始の帰省時にちょっと面白い体験をしたので、そのことについてお話ししまーす!わたしはゲーム好きなので、家でもしっかり楽しみたいと思っていました。そんな時、リモートプレイという便利な機能を使うことになったんです!(๑•̀ㅂ•́)و✧
さて皆さん、年末年始に帰省するってすごくワクワクしますよね。特に家族と過ごす時間は心温まるものです。でも、わたしの実家にはゲーム機、しかも最新のPlayStation 5(PS5)がないんです。少し困った(涙)。そこで、なんと、実家にあるPS4を通じて自宅のPS5にリモートプレイをしてみることにしたんです!’’’
初めての挑戦だったから、ドキドキしながら準備スタート。リモートプレイっていうのは、「PS Remote Play」というアプリを使うことでできるんですよ!携帯やPCを介して、ネットがあればちょっと変わった遊び方ができちゃうんです。ただ、実家のWi-Fi環境はあまり良くないことが分かっていて、それが少し不安でした。
実際に試してみると、最初はさすがに画面がカクカクしたり、遅延を感じたりして、アクションゲームには向いてないかな〜と思ったんです。でもね!意外にアドベンチャーゲームはまあまあいけました!あたしは今「インフィニティニキ」を楽しんでるんだけど、着せ替えがメインのゲームだから、そんなにアクションも急がなきゃいけない場面がなくて、気楽に遊べたの。これ、嬉しい誤算だったよね~!(๑´⍢`๑)
せっかく家に帰ってきたのに、ゲームができないなんて思うだけで超残念だと思ってたけど、家族との時間を大切にしつつ、ちょっとだけこっそり自分だけの時間も楽しめるという新しいスタイルが出来たのがすごくよかったです。周りはみんな団らんモードなのに、スマホ片手にこっそりゲームプレイ。お菓子をつまみながら、ゲームの合間に家族とクスッと話す…最高でした!(。♥‿♥。)
実は、このリモートプレイをしている間、家族が「まゆみ、ゲームばっかりしてないで一緒に遊びなよ!」って言ってきて、ちょっと罪悪感も感じたり(汗)。でも、「だってゲームやりたかったんだもーん!」って言い返しながら、しばらくは楽しんでしまいました。みんなで遊ぶのもいいけど、時には一人の時間も大事だよね❣️
帰省って家族との絆を深める大事な期間だけど、リモートを使うことで新しい楽しみ方が見つかるって素晴らしいことだと思いました。これを機に、リモートプレイがもっともっと普及して、色んな人が楽しい時間を過ごせるといいなぁ。特にゲームが好きな人にとっては、これからの選択肢が広がって嬉しいです!
最後に、みんなも年末年始の過ごし方を見直して、リモートプレイを試してみてはいかが?特に家族との時間が多い時にこっそり自分だけの時間を楽しむのも悪くないよ〜♪ それじゃあ、また次回のブログでお会いしましょうね!ばいばい!(っ´ω`c)