こんにちは、皆さん!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ソウンです!今日は映画好きにはたまらない、2024年の注目映画についてお話しします♡ ほんと、映画って整理しきれないほどの魅力がありますよね。最近、私もピクニックに行く途中で映画の話を友達としていて、結局、どの映画が一番好きかで盛り上がってしまいました。これ、みんなあるあるだと思いません?(笑)
さて、そんなことは置いといて、英サイト&サウンド誌が2024年のベスト映画を発表したんですって!この雑誌、映画業界ではかなりの影響力を持っているので、選ばれた映画にはそれなりの理由があるはず。もうすでに気になる作品がたくさんあって、見逃せないですよね!
第1位に輝いたのは、パヤル・カパディア監督の「All We Imagine as Light」。インド・ムンバイの病院を舞台に、たくましく生きる女性たちの物語。この作品はカンヌ映画祭でもグランプリを受賞したらしく、期待が高まります!✨ なんだか、見るだけで勇気がわいてくるようなストーリーに惹かれますよね。女性の力強さを描いた作品って、やっぱり私たちにとって大事だと思うんです。
そして、第2位は「ANORA アノーラ」。ショーン・ベイカー監督によるこの作品、彼は「フロリダ・プロジェクト」でパルムドールを受賞していますから、注目しないわけにはいきませんよね。カンヌでの評価も高い作品だから、どんなストーリーが展開されるのか、気にかかります〜!この映画、家族や友情、そして人生の苦悩を描いているみたいで、共感できる部分が多いかも。
さらに、第3位に選ばれたのは「墓泥棒と失われた女神」。ジョシュ・オコナーが主演とのことで、彼の演技力には定評がありますよね!考古学愛好家の青年が恋人の幻影を追うというあらすじ、きっと心にガツンと来るようなストーリーが展開されるんだろうなぁ。まるで夢の中に迷い込んだような、不思議な感覚を味わえそうです。
日本の作品も入っていて嬉しい!第12位には濱口竜介監督の「悪は存在しない」がランクイン。これは、映画のテーマが大人の観点から考察されている作品で、理解を深めるためにもぜひ観たい作品。日本の作品も国際的に評価される時代が来ているなんて、感慨深いです〜。
それに、第16位にはビム・ベンダース監督が手がけ、役所広司が主演する「PERFECT DAYS」も選ばれました!役所広司さんは日本の映画界のレジェンドですから、作品にも間違いなしのクオリティが期待できますね。彼の存在感や演技を堪能するためにも、ぜひこれも観に行きたいなぁ!
映画って本当に心を動かす力があると思います。それぞれの作品が持つメッセージやシーンは、私たちに何かを伝えてくれますもんね。最近では、友達と一緒に映画館で観るのも楽しいし、一人でゆっくり鑑賞するのも好き♡ あのポップコーンの香りの中で、気になる映画のストーリーに浸るのが最高のリラックスタイムです〜!
最後に、みなさんもぜひ新作映画をチェックして、映画の楽しさを再発見してみてくださいね!私も「All We Imagine as Light」や「ANORA アノーラ」を早く見たいなぁ!レビューが楽しみです♡ それでは、また次のブログでお会いしましょう!素敵な映画ライフを楽しんでくださいね〜!