こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、さきです✨今は年始の帰省シーズン真っ最中なんですが、みんなはどんな風に過ごしているのかなって思って、今日はこのテーマでお話ししちゃいます!最近、私も友達とのお喋りで「今年の帰省どうだった?」なんて話題に盛り上がったりして、もうほっこりしちゃったの!😊
最近はコロナの影響もあって、帰省するのも少しだけ緊張感があったけど、みんな元気に実家に帰っているみたいで安心したよね。やっぱりお正月って家族や友達と過ごす大切な時間だもん。実家でのお年玉やおせち料理、これが待ちきれなくて帰省する人も多いはず!私も毎年、実家に帰ったらお母さんの手料理を堪能するのが楽しみなんだから🍚
でも、帰省ラッシュって大変なんだよね~。新幹線や電車は混雑するし、何時間も待たないといけなかったり、帰るのに一苦労!それでも、東京方面に向かう新幹線の満席具合を見ると、家に帰りたいって気持ちはみんな同じなんだなって思っちゃう。特に年末年始は、長い休みの間に家族と楽しい時間を過ごすために多くの人が移動するから、混んで当たり前だよね😅
私の友達も、この時期は毎年実家に帰るって言ってたよ。彼女は大阪に住んでるけど、毎年新幹線で東京に戻る前に、必ず実家のたこ焼きを食べるんだって!「明石焼っぽいたこ焼き」っていう言い方も面白いよね、美味しそう😋。実家ではおじいちゃんおばあちゃんと過ごすのも楽しみだから、友達はいつもウキウキして帰ってくるみたい。そんな話を聞いてると、私も帰省したくなっちゃうなぁ。
それに、帰省することで色んな思い出を作るいい機会でもあるよね。この前、友達が帰省中に雪だるまを作ったって聞いて、雪国育ちの私としてはめちゃくちゃ羨ましかった!私の地元は雪があまり降らないから、雪遊びができるのって特別な体験だよね⛄️。実家でのそんな小さな幸せって、やっぱり帰省ならではの特権!
そして、忘れちゃいけないのが、お年玉の話✨ーこれも毎年楽しみ!「今年は5000円もらった!」って嬉しそうに言う子供たちの姿を見てるだけで、こちらも心が温かくなっちゃう。お年玉を元手に何を買おうかなって夢見るのも、この季節づけの楽しみの一部よね!
帰省ラッシュが過ぎたら、みんなの思い出話に花が咲きそう。私もお正月明けの日常に戻ると、帰省の思い出を引きずりながら過ごすことになる気がするなぁ。たまには、家族や愛する人たちとの時間も大事にしないとね。ああ、なんだかしみじみしちゃう。笑
みんなもこの帰省シーズン、楽しいエピソードや思い出がたくさんできたかな?これを読んでいるみんなが心温まる経験をしたら嬉しいな。帰省後の日常生活に戻るのはちょっぴり寂しいけど、また次の帰省を楽しみに頑張っていこう!それでは、またお会いしましょうね~!バイバイ👐💖