こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、なおこです✨最近、映画の話題に夢中になっている私ですが、つい先日行われた映画界の大舞台、ゴールデングローブ賞の話をしようと思います!みんな知ってる?あの華やかな授賞式で、映画部門の受賞作が発表されたんだよ〜🎉
まずは、なんといっても「ブルータリスト」。この作品、すごく評価されているらしいね。作品賞(ドラマ)を受賞しただけじゃなく、監督賞も取ったし、主演男優賞までエイドリアン・ブロディがもらったんだって!彼の演技は本当に素晴らしいから納得!私も彼の映画を何本か見たことがあるけど、いつも心に残るんだよね~😌
この「ブルータリスト」は、第二次世界大戦下のホロコーストを生き抜いた建築家の物語なんだって。215分という長丁場だけど、長さを感じさせないほどの感動が詰まっているみたい。ああ、観てみたくなっちゃう✨そして、この映画の監督ってブラディ・コーベットさん。彼、実はベネチア国際映画祭でも銀獅子賞を受賞した人だから、期待が高まるよね!
一方で、もう一つ気になるのが「エミリア・ペレス(原題)」。こちらも注目の作品で、作品賞(ミュージカル/コメディ)を受賞したみたい!この映画のストーリーは、メキシコの麻薬組織のボスが性別適合手術を受けて新たな人生を歩むというもの。なんとそのボスを演じたカルラ・ソフィア・ガスコンがすごく魅力的で、そこにゾーイ・サルダナが出ているのもテンション上がるよね✨私、ゾーイのファンなんだ~😍
彼女が助演女優賞まで受賞したんだから、ますます気になる映画だなぁ。この作品も非英語作品賞を受賞したり、合計4冠を達成したってことだから、今年のゴールデングローブ賞で最も話題になった作品と言っても過言じゃないよね!
それにしても、こうやって受賞作を見ていると、映画は本当に多様性が重要なんだなって感じるよ。毎年新しい才能や視点が映画界に登場して、私たちの気持ちを揺さぶってきてくれる✨未来の映画界がどうなるのか、ワクワクが止まらない!今後も気になる作品がどんどん増えていきそうだね。
さて、他にも注目の作品がたくさんあったゴールデングローブ賞。作品賞(アニメーション)を受賞した「Flow」や、主演女優賞に輝いたフェルナンダ・トーレスさんの「アイム・スティル・ヒア(英題)」など、名前だけでも聞いたことがある作品がたくさん。映画について語ることって、本当に楽しいなぁ✨
私自身も映画を観る時間をもっと増やして、いろいろな視点やストーリーを学びたいって思いました。もし皆さんもオススメの映画があったら、ぜひ教えてね〜🎬それでは、今後の映画トピックも楽しみにしながら、映画の世界をもっと深く探求していけたらいいなと思います!またね〜!(^▽^)/