こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆいです。今日は少し重たい話題についてお話ししようと思います。最近、大阪で発生した悲しい事件が報じられて、心が痛みました…。いったいどうしてこういうことが起きるのか、私なりに考えてみたいと思います。
さて、ニュースによると、大阪の海岸で発見された遺体が、布テープで縛られていたという衝撃的な事件ですよね。これ、ちょっと普通じゃないよね…。どんな経緯でこうなったのか、想像を絶します。26歳の若い男性が、そのような状況で発見されたなんて、本当に悔しいし、悲しいです。
私、最近友達と飲みに行ったり、楽しい時間を過ごしたりしているのに、こういう事件を聞くと急に現実に引き戻されます。人生って本当にわからないですね。飲食業界のトラブルって、意外と蔓延しているのかもしれないですね。特に、若い人たちが夢を持って働こうとしている中で、これが起こるなんて、ほんとに切ない。彼も一生懸命働こうとしていたんでしょうに…。
そして、その事件に関与した3人の若者たち。まだ22歳や21歳って、もう少し楽しいことを見つけて、恋愛や仕事を楽しむ年齢だと思うんですよ。だけど、彼らがどうしてそんな選択をしたのか? もちろん、裏にはいろんな事情があるのかもしれないけれど、普通はそんな選択はしないよね。ちょっとひたむきすぎたのかな。
みんな仲間を持っていると思うけど、こういうトラブルが起きると、その仲間との絆や信頼感も崩れ去ってしまうんじゃないかな…私の周りでも、友達同士の奪い合いとか、ちょっとした誤解からの喧嘩はよく聞くけれど、どこまで行くか分からないものです。もしかして、お金が絡むとそれが一気に破綻してしまうこともありうるし。
それに、世の中には同じようなトラブルがいくつか存在していて、悲しい事件が多いよね。最近はネットでの誹謗中傷なんかもで多いし、たった一言の言葉をきっかけに人の運命が変わってしまうことも往々にしてあるし…。気をつけて行動しなきゃなぁと、つくづく考えさせられます。友達と楽しく過ごしたい!恋愛したい!将来の夢に向かっていきたい!そんな気持ちがある一方で、暗い影のようなものが、私たちの周りには常に存在していると思うと、本当に心が痛むよね。
このような事件を考えると、自分の周りの人たちには幸せでいてほしいし、つながっている友情や愛情の大切さを再確認します。だからこそ、私はもっと周りの友達ともコミュニケーションを取りたいし、サポートし合いたいなって思うんです。人の心って、表面だけじゃわからないことが多いし、どんなことを抱えているか本当に分からない。
これからも、こういう悲しい事件が少しでも減っていくように、お互いに気にかけ合うことが大切だなって思います。たとえただの飲み会や友だちとのおしゃべりの中でも、相手が何を感じているかを考える余裕を持ちたいし、自分の言動にも責任を持つべきだよね。
そんな風に思いながら、今日はまた引き続き友達と楽しい時間を過ごしてきます!皆さんも、大切な人を大事にして、愉しい時間を過ごしてくださいね!それでは、またね!^^