こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、もえこです。今日は、映画『岸辺露伴は動かない 懺悔室』についてお話ししたいと思います!✨
この映画が公開されるのはなんと5月23日なんですよね。日本の映画界では、実際にイタリアの美しい街・ベネチアで撮影を敢行したのはこの作品が初めてなんだとか!まさに映画ファンにはたまらない情報ですよね〜😍🤩 それに、この『懺悔室』は原作漫画の中でも人気エピソードのひとつなんです。実際に原作を読んだことがある方なら、ドキドキするような展開が待っているのではないでしょうか?
さて、まずはこの映画の主演を務める高橋一生さんについて触れたいと思います。彼を見ていると何とも言えない魅力があって、普段はあまりテレビを見ない私でも惹きつけられちゃうんですよ!😳 彼が演じる岸辺露伴は、特殊能力を持つ人気マンガ家というめちゃくちゃカッコいいキャラクター。高橋さんがこの役を続けてやってきたこと、そしてこの映画に至るまでの彼の思いが詰まっているようで、見に行かない理由が見つからない!😆
この映画のストーリーはというと、岸辺露伴がベネチアの懺悔室で神父になりすまし、ひとりの男の告白を聞くという刺激的な内容。告白の内容がまた気になるところで、25年前の恐怖の出来事を語り始めるなんて、めちゃくちゃ気になる〜!😱💦 これって、ラブストーリーではなくて、まさにサスペンスですよね。ああ、早く観たくてウズウズしちゃう!
そういえば、私が最近友達と映画の話をしていた時、『岸辺露伴は動かない』のドラマ版も大人気で、クオリティの高さが多くのファンを魅了していたって話題になっていたんです。私も少しだけ観たことがあるけど、高橋さんを中心にしたメンバーたちの演技が本当に素晴らしいなって感動しました。🎬✨
それに、ベネチアで撮影したというのがまたおしゃれ!サン・マルコ広場など、映画好きにはたまらないロケ地ばかりですものね。私も一度ベネチアに行ったことがあるけれど、あの雰囲気、本当に特別で素敵なんです。映画の中であの美しい街並みを見られると思うとワクワクが止まりません!また、あの街の魅力が映画を通じてどのように伝わるかがとても楽しみです。
ちなみに、ティザービジュアルも気になるところですね!露伴が懺悔室に腰掛けているビジュアルや、中世の修道士を思わせるフードを被った姿が公開されていますが、想像するだけでドキドキします🎇🎭 「神秘的」って言葉がぴったりな感じがする!
そんな中、映画の製作陣も豪華で、監督や脚本家には多くの実績を持つ方々が参加しています。渡辺監督は、サスペンスの緊張感をしっかりと捉えているし、小林脚本家の作品はどれも深みがあって心に沁みます。このチームがどんな作品を作り上げるのか、凄く楽しみ!
それに加えて、原作ファンの中には、「懺悔室」が最初の作品として特別な意味を持つという方も多いでしょう。そういう思い入れのある作品を映像化するというのは、いつも以上にクオリティが求められますよね。この作品がどんな形で原作の世界観を再現するのか、本当に期待が膨らみます!
それに、原作エピソードが映画オリジナルのエピソードを追加している点も嬉しいポイント!新たなサスペンスを盛り込むことで、より深い物語が広がるでしょうし、どのような展開になるのか、想像するだけで楽しみが増しちゃいますよね😊
さて、終わりに、みなさんもこの映画を観る準備はできていますか?もちろん、私は映画館に行くつもりですが、友達を誘って、みんなで盛り上がりたいなと思っています!ストーリーにどっぷり浸かって、岸辺露伴の世界を楽しむ時間が待ちきれないです〜💖 自分の感想を書いたり、SNSで感想をシェアしたりするのも楽しみのひとつです!
ということで、今日はここまでです!映画『岸辺露伴は動かない 懺悔室』、ぜひ皆さんも楽しみにしていてくださいね!