こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、せなです✨ 今日はね、最近注目を集めているサスペンス映画「愛に乱暴」についてちょっとお話ししたいな~と思ってるの。どんな物語かというと、江口のりこさんが演じる桃子が義母からのプレッシャーや無関心な夫と向き合いながら、日常の中で起こる不穏な出来事に立ち向かうっていうお話なんだ♡
まず、江口さんの怪演がすごいらしいよね!こういう役って、演じる側も結構挑戦があると思うんだけど、桃子はどんどん追い詰められていくキャラクター。私も仕事や日常生活の中で、時々「キャー!もう無理!」って思う瞬間があるから、彼女の気持ちがすっごくわかる気がする~。特に近隣で起こる不審火や失踪した愛猫の話を聞くと、まさにサスペンスの主人公になった気分(汗
映画の中での桃子の「丁寧な暮らし」っていうのも、私的には興味深いテーマだな~って思った。みんな、Instagramとかでオシャレな生活を見せるけど、実はその裏にストレスや苦労があったりするよね。この映画ではそこに焦点が当てられていて、表面的には晴れやかな生活の裏に潜む不穏さが描かれていて、胸がドキドキしちゃう(´;ω;`)
それにしても、江口さん以外にも小泉孝太郎さん、風吹ジュンさん、馬場ふみかさんなど豪華なキャストが名を連ねているなんて、期待が高まるよね!私なんて、映画館に行くときはついついキャストやスタッフの名前を気にしちゃうタイプだから、彼らの化学反応を楽しむのも一つの醍醐味だと思うの。
そして、映画はすでに国際映画祭にも出品されていて、日本国内ばかりじゃなくて世界からも注目されているなんて、すっごくすごい!あの映画が世界でどんな反響を呼ぶのか、考えただけでワクワクするよね。普段見ている作品が海外で評価されると、なんだか誇らしい気持ちになるもの。私も「愛に乱暴」を観たら、感想をシェアしたいな~!
最近、NetflixやAmazonプライムなど、ストリーミングサービスが充実してきて、自宅でお気軽に映画が楽しめる環境になってきたじゃない?だから、1月17日からの見放題配信、もー絶対に見逃せないよね!せっかくいい作品があるなら、友達と一緒におしゃべりしながら観たり、ひとりでじっくり考えながら観たり、どっちでも楽しめそう✨
あー、映画館でのポップコーンの香りも好きだけど、おうちでリラックスしながら観るのもいいよね。映画館では映画を観るために集中するけど、家ではついついスマホをいじっちゃうこともあるから、その辺のバランスが大事かも!🍿
最後に、映画の中で桃子が追い詰められていく姿を見て、みんなも少しは自分のリアルな生活について考えたり、日々のストレスを整理しようって思ってくれると嬉しいな✨ 1月17日は楽しみな映画ナイトにする予定だから、あなたもぜひ一緒に楽しもうね!それでは、また、せなでした~!