こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まなです✨今日はちょっと気になる出来事についてお話ししようと思います。最近、神戸市のある神社で「おみくじ入れ」が燃えてしまった事件があったらしいの。これ、ほんとにびっくりしちゃった!
さて、このおみくじ入れっていうのは、神社に行ったら必ずと言っていいほど見るあの木製の箱のこと。参拝者が自分でお金を入れて、運勢を占うあの仕組みよね。実際におみくじを引くのって、なんだかワクワクするし、その結果が楽しみで仕方ないの!でも、そのおみくじ入れが燃やされてしまったなんて、信じられないよね…(汗)
火が出たのは、神社の社務所の前だったみたい。通行中の男性が火事を発見して通報してくれたみたいなんだけど、ほんとにタイミングが良かったよね。もし誰も気づかずに放置されてたら、もっと大きな火事になってたかも…😱どう考えてもぞっとするわ…。
それにしても、警察はこの事故を放火の可能性があるって言ってるみたいだけど、そもそもどうしてそんなことをするのか意味がわからないよね。神社って、みんなが自分の運を占ったり、お願い事をしたり、癒されたりする場所のはずなのに、そんな神聖な場所をわざわざ燃やすなんて本当に理解に苦しむわ。
火が出た原因となるものが周りにはなかったって話だから、ほんとうに誰かの悪意でやったのかもしれない。そんなことを考えると、やっぱり神社の安全管理が気になるところ…。おみくじ入れが燃えるなんて、神社でのおみくじ体験が台無しになっちゃうし、他の参拝者にも不安を与えてしまうよね。
私も神社は大好きだから、近くに行ったら月に一度は必ずお参りに行くし、運試しのおみくじを引くのが楽しみなの!たしかに「運勢は自分で切り開くもの」って言うけれど、おみくじを引いてみると、なんだか運に頼りたくなっちゃうのが女心ってやつよね~(≧▽≦)
それにしても、こういう事件があると、いろいろなメディアでも報道されるけど、ニュースっていつも厳しい内容ばかりで疲れちゃう…。たまにはほんわかした明るいニュースがあってもいいのにって、思うのは私だけ?もっと神社で癒しを与えてくれるような出来事が報じられたら嬉しいなぁ💖
でも、こうした放火事件って、自分の近くでも起こりうるって考えると、なんだか怖くなっちゃう。みんなが大事にしている場所をこうして損なわれちゃうのって、本当にもったいないし悲しい。やっぱり、どこにいても愛する場所を守りたいと思うものだよね。
今後の捜査結果がどうなるかは分からないけど、せっかく神社に行くなら心を込めてお参りして、そして、その神社の大事にしているものが大切に扱われてほしいな。ちょっとした運試しも楽しみながら、いつまでもその場所が皆の癒しの場でありますように✨
それでは、またみんなと面白いことシェアできるの楽しみにしてるね!ガールズオピニオンで気軽におしゃべりしましょう!以上、まなでした!