こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、かんなです。今日は、ちょっと素敵な話をみんなにシェアしたいと思います😊✨ 最近、ある男性のストーリーを知りました。彼の名前は上野遥介さん。彼は、交通事故によって「一生車いす生活」という宣告を受けたんです。でもね、彼はそれを乗り越えて、なんと自分のジムを持つまで回復したんですよ!すごくない?!
上野さんは、元高校球児で夢はプロ野球選手。高校時代には21本のホームランを打ったというから、ほんとに才能豊かな選手だったのね。だけど、19歳の時に友人の運転する車での事故に巻き込まれてしまった。事故直後は、自分が動けないことにショックを受けて、人生が終わったように感じたと言っていました。私もそんな状況になったらどうなるんだろう…考えただけで涙が出ちゃう💧
でも、彼はそこで諦めなかった!5年間のリハビリを経て、なんとついには杖なしで歩けるように。そこからの彼の気持ちは、本当に熱いものがあるよね。「もう一度ホームランを打ちたい」と思ったらしいんだけど、その夢を実現させるために本格的にトレーニングを始めたそう。最終的に、事故から8年後、ついにホームランを打ってみせたんです!医師からは「奇跡の回復」とまで言われているらしいよ。うーん、もう涙が出ちゃう😭
彼はその後、自分と同じように障害を抱えた人たちをサポートするジム「リライブジム」を妻の桃子さんと一緒に立ち上げました。身体に麻痺がある人のリハビリに特化したジムっていうのが本当に素敵♡ 上野さんは、「自分が思っているイメージと体の動きを合わせる」ことが、リハビリの鍵だと言っていました。あれもこれも難しいことばかりだけど、彼の強い意志を知ることで、私たちもきっと勇気をもらえるよね。
私も最近、自分の人生の目標や夢について考えることが多いんだ。時には不安になったり、自分の弱さに落ち込んだりするけど、上野さんのような人の話を聞くと、前を向かなきゃと思える。自分だけじゃなくて、仲間を大切にすることも大事だよね。彼のジムには、上野さんの支えを受けて成長する人たちがたくさんいるんだろうなぁ。想像するだけでワクワクするね✨
ほんと、こういうストーリーこそが私たちに勇気を与えてくれると思うの。リハビリやトレーニングを通じて、彼がどれだけ多くの人に希望をもたらしているか想像するだけで、心が温かくなる。上野さんの言葉を借りるなら、「自分の経験を通じて、一緒に夢を追いかけるサポートをしたい」という思いが伝わってきます。
私たちも、時には自分を振り返ってみて、どんなことから学べるか考えてみようよ!上野さんは一歩一歩、自分の夢に向かって進んでいるし、それだけで周りに影響を与えている。私たちも、どんな小さなことでも、ポジティブに生きていきたいなぁと思う。これからも彼の活動が続いて、もっと多くの人が元気になれるといいな!
以上、私の大好きなお話をシェアしました!みんなも何か考えるきっかけになれば嬉しいな🥰またね〜!