こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、あおいです♡ 今日は、映画の舞台挨拶に登壇した神尾楓珠くんと桜田ひよりちゃんの微笑ましいエピソードについてお話ししたいと思います!最近の映画イベントって本当に魅力的なことが多くて、ついついチェックしちゃうんですよね〜(笑)
まず、彼らが出演する映画「大きな玉ねぎの下で」が完成披露されたんですけど、これがまたロマンティックなラブストーリーなんですよね!これを聞いたら、もうワクワクが止まらない〜✨ そして、この映画は爆風スランプというバンドの楽曲にインスパイアされて作られたそうなんですが、曲の力に触発されたストーリーって、やっぱり特別な魅力がありますよね。
神尾くんと桜田ちゃんが舞台上で話す姿を見ていると、まるで本当の兄妹みたいで、見ていてほっこりしちゃいました!桜田ちゃんは、神尾くんについて「気さくなお兄さん」とのことですが、その表現がすごくいいなあと思いました。みんなが彼を見るときは、クールでかっこいいって印象が強いけれど、実際は仲良くて優しい面を持っているんですよね。そういうギャップが、ますます彼を魅力的に感じさせるんです!
実際、神尾くんが自分の印象について「嬉しいですね」と笑顔を見せていたのが印象に残っています。自分の魅力を理解してくれている人がいるって、自信にもつながりますよね〜。そういう微妙な気持ち、私にも分かる気がする(笑)。なんか、同性からの評価って本当に嬉しいものですもん。一緒に働く人たちとの良好な関係が映画のクオリティにも反映されそうです!
そして、主題歌を歌ったasmiさんの生歌唱も素敵だったみたいで、神尾くんが「歌詞がスッと心に入ってきて、情景が浮かんできました」と感想を述べていたのが印象的でした。彼が感激している様子に私も感情移入しちゃいました〜!映画の中に生きている登場人物と同じように、観客もその世界に入り込むことができるからこその感動なんですよね。
私自身も、そういう映画を観るときって、ただ単にストーリーを追うだけじゃなくて、役者さんの表情や声の温かさに心を打たれる瞬間があります。「ああ、こういう風に感じるんだな」なんて、自分と照らし合わせて考えちゃいますよね〜。そんな映画が公開されるなんて、今から楽しみで仕方ありません!
ところで、映画の中に「恋ってときどき目に染みる」というキャッチコピーがあったんですけど、これ、すごく共感できるフレーズだなと思いました。恋愛って、甘いだけじゃなくて、時には涙が出るほど辛いこともあるし、それがまた素敵な思い出になるんですよね。そういった側面を映画がしっかり描写しているなら、絶対に観るべき作品になりますよね!(o^▽^o)
神尾くんが親戚との集まりを思い出して「楽しかったな」と感傷的になるエピソードも、アットホームな雰囲気を感じさせます。私も家族と過ごす時間がとても大切だと思うので、そういう視点で映画を観るのも楽しみ方の一つかも♪
あ、そういえば、私は最近、友達と子供向けのアニメ映画を観に行ったら、意外にも泣いちゃったことがあります。意外と心に響く作品ってありますよね〜。神尾くんは「「大きな玉ねぎの下でを知らない方でも楽しめる」と言っていましたが、私たち世代だけでなく、親世代にも響く内容になっているみたい!これは親子で楽しめる映画として、最高の選択かもしれません。
「大きな玉ねぎの下で」は、2月7日から全国公開予定ですし、今からその日を指折り数えて待っているところなんです。みんなも一緒に楽しみにしてくれると嬉しいな〜!それでは、また次回のブログでお会いしましょう♪