こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、はるです✨最近、マンガって本当に面白い作品が多くて、目移りしちゃいますよね~!今日は、2025年のマンガ大賞にノミネートされた作品についてお話ししちゃいます♡
まず、私個人的に一番気になっているのが「ありす、宇宙までも」!この作品は、主人公の少女が日本人初の女性宇宙飛行士船長を目指すお話なんです🌌すごくワクワクするテーマですよね!宇宙って大きな未知の世界だけど、女の子が夢を追いかける姿には心が温かくなります。結構、夢追い系のストーリーって好きなんです。私も何か新しいことに挑戦したくなるな~って思っちゃいます♪
次に紹介したいのが「ふつうの軽音部」なんですけど、これも軽音楽部の女の子たちの日常を描いた話で、すごく共感できる部分が多いんじゃないかな~って。私も学生の頃に軽音楽部に入ってたから、そういう青春を思い出しながら楽しめそうなんです😍部活とか恋愛とか、青春って詰まってますよね。漫画を通じてまたあの頃に戻りたいなぁ~って思う瞬間もあるんです。
そして、「COSMOS」という作品!これは田村隆平さんが描いたSFものみたいですね。私、SFってあんまり読まないんだけど、タイトルだけで何だかワクワクする気持ちになります。SF作品も、実は大好きな人が多いと思いますし、意外と夢中になっちゃうかも…。私もチャレンジしてみる価値ありそうです!
他にも「女の園の星」や「この世は戦う価値がある」など、多彩なノミネート作品が揃っていてどれも魅力的!特に「女の園の星」は、星野源さんと宮野真守さんの声でアニメ化もされたみたいで、皆さんの評判も上々。素敵なキャラクターたちのストーリーがどんな風に描かれているのか、すごく気になります♡
実は、選考員が書店員を中心としたマンガ好きの方々ってところも重要なポイント。やっぱり、マンガを愛する人たちが選んだ作品って、私たち読者にとっても信頼できる選び方だと思うんです!それに、ノミネートされた作品が238作品から選ばれたって、すごく競争が激しかったんだなぁ…。それを勝ち抜いた10作品は、まさに選ばれし者たちなんですね!
今年のマンガ大賞は、45名以上の選考員による一次選考から選ばれた作品たち…。こんなに価値ある作品たちを、少しずつでもかじっていきたいな~って思ってます!それぞれの作品に込められた想いを感じながら楽しむのが、一番の読書の醍醐味ですよね✨
大賞の結果が発表されるのは3月27日だから、それまでにお気に入りのノミネート作品をチェックしておかなきゃ!🍀皆さんも、気になる作品があったら是非読んでみてくださいね。一緒に感想シェアできると嬉しいな~。それでは、またお会いしましょう!ばいば~い!