こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ことみです⭐ 最近、映画館の音響や映像にこだわるトレンドがあるよね~。そんな中で、超話題のイベントがあるって聞いて、ワクワクしすぎて心が踊ってます!それは、なんと「ニュー・シネマ・パラダイス」の完全オリジナル版が、池袋の新文芸坐で極上の音響で上映されるっていうものなの。あの名作が新たに甦るなんて、もうたまらん! ✨
「ニュー・シネマ・パラダイス」は、イタリアの監督ジュゼッペ・トルナトーレが手掛けた映画で、音楽はエンニオ・モリコーネが担当してるんだよね。音楽も映画の印象を決定づける大事な要素だし、この映画のサウンドトラックは本当に素晴らしい。観たことがある人ならわかると思うけど、感情の波がぶわ~って押し寄せてくる瞬間がたまらないんだよね~。😁💕
さて、今回の上映は、ただお話しを観るだけじゃなくて、音響のプロであるオノ セイゲンさんが映写を担当してくれるんだって!彼は坂本龍一さんのサウンドトラックの録音も手掛けた音響エンジニアだから、期待しちゃうよね。「BUNGEI-PHONIC SOUND SYSTEM」っていう特別設備で、作品に合わせた最高のサウンド体験を提供してくれるらしい。ホント、映画館での音の迫力って、家では絶対に味わえないから、そんな体験ができるなら参加するしかないよね~!👐🌈
上映は2月8日から始まるんだけど、初公開版よりも約50分も長い完全オリジナル版が観られるみたい!その中には、主人公トトの青春時代の恋愛エピソードや、成長して中年になった後の人生も描かれているそうで、これまで観たことがある人も新しい発見がありそう。🎬😍
それに、上映前にはオノさんのDJタイムがあったり、音楽や文芸の評論家によるトークイベントもあるんだって!こういうトークイベントって、お客さんと作品の深い理解を共有できるからとっても楽しみなんだよね。友達と「このシーンどう思う?」なんて話し合うのも楽しいし、映画の裏話を聞けるチャンスでもあるから、必見だよ!
上映スケジュールもほら、詳細が載っているから、もし興味があったら早速チェックしてみてね!一般チケット1900円、割引なら1500円で見られるなんて、いいお値段だと思うなぁ。若干の出費はあるけれど、それ以上の価値は絶対にあるから、お金をかける価値が十分にあると信じてる。💸✨
食事やおしゃべりもいいけど、たまには映画館での特別な体験を楽しんでみるのも、素敵なリフレッシュに繋がると思うなぁ。心と体を癒すため、自分を特別扱いしてあげるのも必要だよね!ほんと、皆にもこの体験をシェアしたいくらい💖。
映画って、ただストーリーを楽しむだけじゃなく、音響や映像の質も大切。これからは、ただ観るだけじゃなく、どんな体験ができるのかも考えながら選びたいな。もし「ニュー・シネマ・パラダイス」を観る予定の人がいたら、一緒に共感しながら感動を分かち合いたいな~!
という感じで、皆さんも素敵な映画体験を楽しんでね!またね~!✨☕