こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、りさこです!今日はちょっとワクワクする話題をお届けしちゃいます✨最近、英会話の学び方がどんどん進化しているって感じたことない?私も英語は苦手だけど、仕事で使うこともあるから、ちょっと気になるんだよね。
さて、先日発表されたのは、法人向けに特化した英会話学習サービス「スピーク for Business」なるもの!これ、AIを活用してビジネス英語を効率的に学べるんだって。正直、英語の勉強ってちょっと堅苦しいイメージがあったけど、これなら楽しんで学べそうだよね~!(≧▽≦)
このサービスは、3ステップで構成されていて、まずはビデオレッスンと発声練習からスタート。動画で視覚的に学べるのは、私的にはすごく魅力的!やっぱり文章だけの学びは退屈になりがちだから、実際に発音を練習するって大事だよね。声に出して覚えることで、身につきやすいし、自信もつくかも♪
次に、ドリル形式のスピーキング練習で、どんどん口に出す練習を重ねることができるみたい。この繰り返し練習が、私たちにとって重要なのよね。特に会話の現場では、即座に反応しないといけないから、いろんなシチュエーションを想定した練習ができたら、より身近に感じられそう。
そして最後はAIを活用した実践的なトレーニング。この部分が特に面白いと思ったのが、実際のビジネスシーンで使われるフレーズを学べるってところ。普段使うようなカジュアルな英語じゃなく、しっかりしたビジネス英語を身につけることができるから、これなら仕事でも使えるし、社内コミュニケーションもスムーズになりそう✨
その他にも、学習の進捗を管理できるポータルがあって、教育担当の人が社員の成長を見守れるようになるのもポイント。私はこのあたりも重要だと思っていて、やっぱり自分の成長を実感できることで、より学び続けたくなるもんね。成長を実感できるって、モチベーションアップにつながること間違いなし!
今の時代、英語ができることはますます重要になってきてるし、こういう進化型サービスが登場することで、ビジネスパーソンの英語力もガンガン上がりそうだよね。その流れに乗らない手はないよ~!
そういえば、私は最近英会話教室に通い始めたんだけど、クラスメイトがみんな個性的で面白いの!(≧∇≦) それに、英語を話すときのドキドキ感も、少しずつ楽しめるようになってきたよ。もちろん、まだまだ文法がガタガタだけど、最後には笑って通じ合えるようになるのが目標!
皆さんも、こういう新しい学びを試してみるのはどう?私も引き続き、いろんな方法で英語を楽しみながら勉強していきたいな。新しい技術を学ぶことで、将来どんなチャンスが待っているかワクワクするよね!それでは、また次のブログでお会いしましょう♪