新たなアニメの幕開け!ユニークな舞台背景で期待感MAXの作品とは?

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ことりです✨今日は皆さんに新しく放送されるアニメについてお話ししたいんです!最近、アニメの世界がどんどん進化しているのを感じていて、本当に面白い作品が多いですよね。今回紹介するのは、「アポカリプスホテル」というオリジナルアニメです!早速、私の感想をシェアしていきますね~!

まず、この作品の舞台がなんともユニークで、ちょっとゾクゾクするような感じ!人類がいなくなった地球で、運営を続ける銀座のホテルが舞台だなんて、発想が新しいですよね。そんな舞台で、ホテリエロボットたちがオーナーが帰ってくる日を信じて業務を続けている姿を想像すると、なんだか胸が熱くなります。✨

そして、メインキャストのヤチヨ役を演じるのが白砂沙帆さん!彼女が真面目な性格のホテリエロボットをどう演じるのか、めちゃくちゃ楽しみです。特に、停止していく仲間たちを見送るシーンには切なさがありそうで、思わず涙腺が緩んじゃうかも。彼女がオーナーとの約束を守るために頑張る姿は、きっと観る人の心を打つんじゃないかなと思います💓

そして、もう一つの注目ポイントは主題歌!なんと、オープニングとエンディング両方をaikoが担当するんですよ🎤オープニングテーマの「skirt」ではロボットたちが抱える感情を歌い上げているようで、すごく心に響くし、エンディングの「カプセル」ともに、聴いている人たちに感動を与えてくれるでしょうね。aikoの歌声が作品の雰囲気にぴったり合いそうで、毎週の放送が待ち遠しい!もう、楽しみで仕方ないです。最近は仕事終わりにアニメを観るのが癒しの時間になっているので、この作品もぜひとも観たいな~と思っています☆

さてさて、皆さん、気になるストーリー展開はどうなるのか気になりますよね。人類が消えた後でのロボットたちの物語がどのように進むのか、そして、彼らにとって大切なオーナーが本当に帰ってくるのか、かなりのサスペンス感が漂ってますし、毎週どんな展開が待っているのかドキドキです!この「アポカリプスホテル」、実はウェブコミックとしてもスピンオフ漫画が始まるそうなんです。そちらも合わせてチェックしたいですね📚

そういえば、最近のアニメって、視覚的に素晴らしいだけでなく、音楽もクオリティ高い作品が本当に多いですよね!おしゃれでセンスのある楽曲がアニメをより盛り上げていて、作品の印象を深めてくれるのが嬉しいです。それに、アニメの中で聴く音楽、特にエンディングテーマはその話の余韻を感じられる瞬間でもあって、毎回新しい曲を聴くのが楽しみでたまらないです。

さらに、アニメの放送が日本テレビで始まるということで、これリストに入れておかなきゃ恥ずかしいです。ABEMAやLeminoでも配信されるので、どんなジャンルの人にも楽しんでもらえると思いますし、通勤中や休憩中に観るのにぴったりです。「アポカリプスホテル」の魅力がたっぷり詰まった第一話を見逃さないようにしましょうね!

みんな、どう?このアニメの魅力に少しでも触れられたかな?私のこの興奮が伝わってくれたら嬉しいな😆これからも新作アニメの情報を楽しみにしているし、もっとたくさんのことをみんなとシェアしていけたらいいな!最後まで読んでくれてありがとう!またね~♪

タイトルとURLをコピーしました