こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、さなです✨ 今日は、4月11日に公開される超話題作「サイレントナイト」についてお話しちゃうよ!これ、マジで楽しみなんだから〜!♥
まず、全編セリフなしっていうのが画期的だよね!私たちが普段映画を観る時、キャラクターの感情やストーリーをセリフで理解することが多いけど、今回の作品はその概念を覆すって感じ。声がない中で、どれだけの感情を映像やアクションで伝えられるのか、逆にワクワクするよね~!🔥
主演には、あのジョエル・キナマンさんが登場するということで、期待が高まる一方よ。彼はこれまでもたくさんの印象的な役を演じているから、「サイレントナイト」でもどんな表情を見せてくれるのか本当に楽しみ!私、彼の表情や体の動きだけでも心を掴まれるタイプだから、声がなくても彼の演技力でしっかり引き込まれちゃう気がする♡
ストーリーについても少し触れたいな。クリスマス・イブが幸せなはずだったのに、ギャング同士の抗争に巻き込まれちゃうなんて、本当に切ない…。愛する人を失った男が、自らの声をも失うって、どうやったらそういう状況になってしまうのか、こっちの心も痛くなるよね(涙)。そんな壮絶な悲しみから生まれる憎悪。声を持たない男の復讐劇がどうなるのか、想像するだけで胸が苦しくなるよ。
あー、でも待って、こういうサスペンスフルなストーリーだと、つい感情移入しちゃいそうだから、映画館で泣いちゃうかも。友達と一緒に行くと、私が泣いても周りの人が気になっちゃうから、ちょっと心配(笑)。でも、感情を抑えるなんて無理なことよ、その時の自分の思いっきり感じて楽しむべき!
それに、ウー監督が関わっているってこともポイント高い!彼の作品には独特の美学があって、映像の美しさやアクションのリアリティがファンにはたまらないんだよね。今回もベートーヴェンの交響曲第9番を使って、壮絶なガンアクションが展開されるとか、こんなシーンは言葉はいらないんじゃないかって想像しちゃう。音楽と映像で感情を引き立てるなんて、今からドキドキが止まらないよ〜!✨
そして、復讐劇ってどうしても「悪が滅ぶ」っていうスカッと感があって、私もイライラしたときとか、代わりに復讐してくれたらいいのにって思うこともあるから、共感できる部分が多そう!でも、主演の男性は声も失っちゃうから、ただの復讐じゃなくて、心の奥深くからの叫びが込められるんだろうな。彼の心の葛藤をどうやって表現するのか、映像美と共に見逃せないよね(^▽^)
さぁ、話は逸れちゃったけど、「サイレントナイト」は全体を通じて画面の美しさ、アクションの迫力、主役の感情表現の三つの要素が絶妙に組み合わさることが期待されている作品なの。そんな映画を感じるためにも、早く4月11日が来てほしいな~!今から映画館でポップコーン食べながら感情を揺さぶられたい!(笑)
もし興味がある人は、ぜひチェックしてみてね!いろんな意味で楽しめる映画になりそうだから、みんなで感想を語り合いたいな♡それじゃあ、またね~!