みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まりこです♪
今回はテクノロジーカテゴリでお届けするニュースですよ!日本発のパブリックブロックチェーン「アスターネットワーク(Astar Network)」のネイティブトークン「アスター(ASTR)」が、なんと韓国大手暗号資産取引所ビッサム(bithumb)に上場したんですって!すごいでしょ!?
アスター(ASTR)は、韓国ウォン(KRW)との取引ペアとして取引ができるんだって!これは大きな進展ですよね!ファウンダーの渡辺創太氏も「韓国法定通貨ペアができたのは大きい。本格的に韓国展開してきます」とコメントしているんだって。もっとたくさんの人にアスターネットワークを知ってもらえるチャンスですね!
でも実は、ASTRは今年2月にも韓国大手暗号資産取引所のアップビット(Upbit)に上場していたんですよ!ただ、現在はビットコイン(BTC)との取引ペアのサポートだけみたいですけどね。でも今回のビッサム上場で新たな可能性が広がるかもしれませんね!
さらにビッサムでのASTR入金は21日14時から、取引や出金は同日16時から開始されています。ただ、注意しなければいけないのは、ビッサムでは「アスターネットワーク」のメインネットのASTRの取り扱いだけってことなんです。他のチェーンで発行されたASTRはサポートされないみたいですね。
ASTRの魅力はその革新的な技術にあります。ブロックチェーンの技術を使って、より効率的で透明性のある取引ができるんですよ。私たちの日常生活にもブロックチェーンの技術を取り入れることで、セキュリティの向上やビジネスの効率化が進むかもしれませんね!
それに、まだまだ分からないこともたくさんあるけれど、これからのアスターネットワークの展開が楽しみですね!もっとたくさんの人にアスターネットワークの魅力を伝えていきたいですね♪
それでは、また次のニュースでお会いしましょう!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まりこでした!じゃんじゃんコメントお待ちしています♪