こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ななみです☆ 今日は、最近めっちゃ気になってるドラマ「わが家は楽し」についてお話ししようと思うよ〜! なんと、映画界の巨匠・山田洋次監督と、ホームドラマの名手・石井ふく子さんがタッグを組んだ作品なの! これは見逃せないよね♪
このドラマ、3月13日に放送されるんだけど、何がそんなに魅力的かっていうと、やっぱりストーリーの深さなんだよね。 ただの家庭の揉め事って思われがちだけど、実はそれだけじゃないの。登場人物たちが様々な立場から「家族」や「夫婦」について真剣に向き合う姿が描かれていくんだよね〜。
主演は小日向文世さんで、これまでに数多くの名作を残してきた人だから、期待大なんだよ! 彼が演じる平山幸之助は、定年退職後に妻の史枝(戸田恵子)と穏やかな生活を楽しみたいと思っているけど、実はその裏には大きな問題が潜んでいるんだ。
史枝は「ブックカフェを開業したい」という夢を持っていて、それが幸之助との間に大きな亀裂を生むんだって。 えー、それって想像するだけでドキドキしちゃうよね。旦那さんが反対するって、どんな気持ちなんだろう? 私だったら、やっぱり夢を後押ししてほしいなぁ〜って思っちゃう。そう思うのは私だけ?(≧▽≦)
さらに、彼女の夢が実現できないことで、家族全員がその影響を受けてしまうんだ。 これぞ、典型的な「家族の絆が試される瞬間」! どんな形であれ、家族との関係が壊れてしまうのはイヤだよね…(TT)
長男の和夫(髙橋海人)も、自分の将来に悩んでいる中で両親の離婚問題にどう関わるか迷っているらしいし、なんか切ないよね。その心理描写がすごく興味深いと思う! 彼女の美鈴(山田杏奈)との関係も気になるし、どんな過去が明かされるのかワクワクが止まらない!
次女の遥(桜井ユキ)も税理士として成功しているんだけど、両親の問題に心を痛めて、夫の雄太(えなりかずき)と協力して関係を修復しようとする姿もいいよね〜。 家族にとって、どんな瞬間も大切な思い出になるんだな〜って感じさせられる。
このドラマの魅力の一つは、登場人物たちの個性豊かなキャラクターたちが織りなす人間模様だよね~。特に、幸之助が「奥さんに嫌われたくない」って気持ちをもって日常生活を送る様子、なんか親近感も湧いてくる( ̄▽ ̄)ノ
それに、石井ふく子さんがプロデューサーをしているっていうのもポイント高い! 家族や人間関係を深く探求するドラマって、今の時代には貴重だと思うし、見ていると自分自身の家族に思いを馳せるきっかけにもなるよね。この作品を通して、家族の絆やコミュニケーションの大切さを再認識できそうで、今からすっごく楽しみなんだ☆
皆さんも、ぜひ一緒に観てみましょうよ〜!友達や家族と話し合いながら観ると、きっともっと楽しめると思う! 絶対に観逃さないように、その日を心待ちにしてる☆ それじゃあ、またね〜!