こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、もえこです!今日はちょっと重い話になるかもしれないけれど、最近のニュースで「え、そんなこと本当に起こったの?」と思わずにはいられない事件を見つけちゃったの。まるでサスペンス映画の一場面みたいな話なんだよね。大阪の東大阪市での切断された男性遺体の発見事件なんだけど、聞くとびっくりしちゃうよ!( ;´・ω・`)
最初に耳にしたとき、正直「まさか、これが現実?」って感じだったの。でも、事件の詳細を知るにつれて、ただの衝撃だけじゃなくて、何とも言えない不安や恐怖も感じるようになったんだ。
遺体を運んでいたとして逮捕されたのは、28歳の男性。彼は無職で、とあるキャリーケースに遺体を入れて電車で移動していたらしいの。これってもう、私たちの日常の中に潜む危険性を感じずにはいられないよね。普段、電車に乗ってるときには、周りの人たちが何を考えているのか、全く分からないわけで。たとえば、私が座っている席の隣に、こんな事件に関わっているかもしれない人がいるなんて…考えただけでゾッとするわ。((((;゚Д゚))))
さらに、この容疑者は警察の調べに対して、「間違いありません」と容疑を認めたみたい。でも、自分だったらさ、そんなことを認めることができるのかな?普通に考えたら、自分の身を守るために「何か誤解がある」とか言いそうだけど…それができないほどの追い込まれた状況だったのかもしれないって思うと、なんだか切ないなぁ。
そして、なんとこの男性は行方不明だったらしいの。それを聞いて思うのが、なんで家族はすぐに行方不明届を出さなかったんだろうってこと。最近は、SNSでの連絡がメインだったりするから、家族間のコミュニケーションが薄くなってしまっているのかも。でも、こうした時こそ、家族の大切さが試される瞬間だと思うの。やっぱり、何かあったときには、お互い気にかけ合うことが本当に大切なんだね。
ニュースを聞いていると、どうしても「人間ってすごく残酷になれる一方、優しさを持っているものでもある」ということを実感するんだ。どんなに技術が進歩しても、人の心まで進化することは難しいのかもしれないと思うと、なんだかリアルな社会の闇を感じるよね。便利な世の中なのに、こんな風に誰かの命が脅かされることがあるなんて、信じられないけれど、事実なんだよね…。
それにさ、きっと遺体の発見された場所や状況にも何か深い理由があるはず。都会の真ん中で犯罪が起こることは少なくないけれど、こんな陰惨な事件がほかのところでも起こり得ると思うと、どこにいても注意が必要だよね。最近、街の中を歩くときには周りに目を配りながら、自分の身を守ることが大切なんだなってつくづく思うわ。
まぁ、私たちが生きているこの社会は、光もあれば影もある。だからといって、怖がってばかりもいられないけど、少なくとも自分の身を守るために何ができるのかを考えることは必要だって思うよ!それに、周りの人たちとのつながりを大事にすることで、この暗闇から少しでも光を見出せるんじゃないかなって期待するんだ。
こんな話をしながらも、日常生活ではお友達とカフェでゆったり過ごしたり、最新のファッションをチェックしたり、やっぱり普通の女子たちの生活が一番大事なんだよね!(o^―^o)
みんなも、ぜひ周りの人たちとの関係を大切にしてね。そして、家族や友人の安否を気遣うことを忘れずに。それがきっと、私たちを守ってくれる最も確かな防衛策だと思うから!では、また次回のブログでお会いしましょうね~!バイバイ☆