こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、りさこです。今日は万博チケットの話題をお届けします!最近、万博のチケット販売がめちゃめちゃ低迷しているってニュースを見たんだけど、正直、こんなに楽しいイベントなのにどうして売れないの?って思ってしまったよね。(´・ω・`)
私たち女子は、旅行やイベントに行くのが大好きだから、ワクワクしてチケットを買いたいのに、手続きが複雑だなんて、やめてほしいよね。だってさ、予約とか面倒くさいことをしないで、友達と一緒に「ちょっと万博行こう!」ってその場で決められたら最高じゃない?今回はこのチケット販売の現状と、女子目線での提案をしていくよ~!
では、まず現状をおさらいしましょう。万博の前売りチケットが目標の半分しか売れないって、かなり衝撃的じゃない?特に大阪府の吉村知事や経済団体の人たちがこのことで石破総理に直談判したっていうのも注目。多分、彼らもこの状況に本当に焦ってるんだろうね。だって、それこそ万博は地域活性化の大きなチャンスなのに、それがチケットの販売数に反映されないなんて…ちょっともったいないよ!
そこで、私は「当日券」なんて素敵なアイデアを提案するのはどうかって思ったんだよね。だって、なかなか前もって計画を立てるって難しいじゃん?友達の予定が急に変わったり、気分で行く場所を変えたくなったりすることだってあるし。そういうときこそ、ササッとチケットを買って、楽しい思い出を作りたいの!
そして、チケット購入方法についても改善の余地があると思う。例えば、もっとシンプルで分かりやすいWEBサイトを作るとか、予約が不要なシステムを徹底するっていうのも良いかも。特に私みたいなぽんこつ女子には、複雑な手続きは本当に無理!友達と連絡取り合いながら、あれこれ手続きしてたら、次の予定が入っちゃうっていう悲劇もよくあるから。(´;д;`)
そうそう!コンビニで紙チケットが買えるって話も出てたけど、これは地味に助かるかも♪仕事帰りにサクッと買って、友達と「今すぐ行こう!」ってなるの、最高よね。そうやってチケット購入をもっと手軽にしていけば、ストレスが減って、万博に来る人も増えるはず!
だから、実際に万博が開かれたときに「どうだった?」って聞かれたとき、みんなが楽しんで話せるような、思い出に残るイベントになってほしいなぁ。これからの改良によって、万博がもっと盛り上がって、海外の観光客もたくさん来てくれるといいな! (≧▽≦)
さて、最後にちょっとしたお願い。もしこれを読んでいる女子たちがいたら、ぜひ身近な人と話し合って、どうやったら万博をもっと楽しめるかを一緒に考えてみてほしいな!みんなの意見が集まれば、素敵なアイデアが浮かぶかもだし、もっと多くの人に万博に来てもらえるようになるかも!それでは、これからも素敵なライフスタイルを送りましょうね~!