こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ももです。最近、ゲームの最新情報が毎日のように更新されてるよね。私もずっと楽しみにしている「モンスターハンターワイルズ」のPC版がついにその要求スペックを更新したって聞いて、ちょっと興奮しちゃった!٩(ˊᗜˋ*)و
さて、この話題を聞いて私が真っ先に思ったのが、やっぱりゲームのスペックってどれくらい変わるのかなってこと。だって、私たちゲーマーにとっては、そのスペックが快適なゲーム体験の鍵になるからさ。今回の更新では、最低スペックが若干下がったらしいけど、これっていいことなのかな?ちょっと掘り下げてみようと思うの!
まず、グラフィックボードの話なんだけど、前回は「GeForce GTX 1660 Super」が求められていたのが、「GeForce GTX 1660」に変更されたとのこと。どちらも実は同じGTX 16シリーズに属しているんだけど、少しだけ要求される帯域幅が変わったみたい。これって、ゲーマーにはありがたいニュースだよね!この変更によって、もっと手に入りやすいグラフィックボードでプレイできるチャンスが増えるんじゃないかな?
次に、CPUやメモリの要求スペックも少し変わったらしいけど、詳細まではわからないから、実際のプレイ環境でどう影響するかはやってみないとわからないよね。でも、もしかしたらこれも、より多くのゲーマーに楽しんでもらおうとするカプコンの配慮なのかもしれない!
そして、何よりも驚いたのがストレージ容量!前回は140GBのSSDが必要だったのに、なんと75GBにまで減ったんだって。これは本当に嬉しい情報!最近のゲームって容量がめちゃくちゃでかくて、私たちのPCやコンソールのハードドライブはすぐにパンパンになっちゃうから…。これで少しはインストールできるゲームの数も増えるし、他のタイトルも楽しめるようになるかもね!(๑>◡<๑)
ただ、こうやって要求スペックが下がるってことは、逆にいろんなハードで快適に遊べるようになる反面、バグやパフォーマンスの問題が増えないかがちょっと心配だったりもする。特にオンラインでみんなと狩りに行くゲームだから、仲間と一緒に遊びたいのに重くてラグるなんて最悪だよね…。すでにわたしのお友達も「ゲームのスペックは必ず最新のものに更新してるのに、鯖が重くてついていけない」って嘆いてたし。そういう問題がなければいいんだけど。
でも、今回のスペック更新は、これまで以上に多くの人が「モンハンワイルズ」を楽しめるチャンスを提供してくれるし、その意味でも嬉しいニュースだと思う!私も友達と一緒に狩りに出かけるのが楽しみで仕方ないよ!✨
そういえば、今ちょうどモンハンのプレイ動画をYouTubeでチェックしてるんだけど、みんなのプレイスタイルが本当に面白い。まさに個性の宝庫だよね!スピード重視のスタイルや、じっくり準備をしてから挑むスタイルなどなど、ひとりひとりの色があって見ていて飽きない!( ´ ▽ ` )ノ
結局、ゲームってただの遊びじゃなくて、いろんな人とつながれる手段だなって最近しみじみ感じることが多いの。その中の一つがこのモンハンってわけだから、絶対やりたい!みんなも友達と一緒にプレイして、わいわい楽しんじゃおうね~!それでは、また次回のブログでお会いしましょう。バイバーイ!(✿╹◡╹)