ミッキーの新たな恐怖!ホラー映画の衝撃的な翻弄とは?

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、さおこです。今日はちょっと衝撃的な映画のお話をしたいと思います。そう、あの夢の国のアイコン、“ミッキー・マウス”が、なんとホラー映画の主役になっちゃうんです!え~、どういうこと!?ってなるよね。最近、パブリックドメインになったことで、「蒸気船ウィリー」をホラー化した作品が登場するって、もう信じられない!

さて、その名も「マッド・マウス ミッキーとミニー」。ミッキーがなんと凶悪な殺人鬼に!想像してみて、あの愛らしいミッキーが、今までの可愛いイメージをぶっ壊して、血まみれで女性を襲うなんて…。ちょっと、いや、かなりビビる~!(>_<) それでも、そんな新しい切り口の映画が見られるなんて、逆にワクワクしちゃう自分もいるのよね。

予告編を見てみたら、最初は軽快なメロディーで「ようこそ みんな大好き 夢の国へ」って映し出されるの。でも、その後に映るのは、ゲームセンターでの無邪気な若者たちの姿。安心して楽しんでいるところに、後ろから不気味な影が…。このシーンだけで、血の気が引いちゃうよね。友達と一緒にゲームを楽しんでいたのに、次の瞬間、ミッキーが恐怖の象徴になるって…恐ろしすぎ!

あらすじを見ても、主人公のアレックスが誕生日にゲームセンターでサプライズパーティーを待ってるところから始まるの。まさか、そういう楽しいシーンが、恐怖の瞬間に変わるなんて思わなかっただろうな。彼女が見た不気味な人影が、実は元旧友たちのサプライズだったのかと思いきや、全然そんなことはなくて、襲われちゃうなんて本当にワクワクが止まらない!

これ、私たちが小さい頃から愛してきたキャラクターが、こんな風に変わってしまうなんて、少し複雑な心境だよね。あのミッキーがホラーの代表になってしまう日が来るなんて、誰も予想してなかったんじゃないかな?でも、これが現実なんだから、映画界も新しいジャンルを開拓しているってことだよね。

最近では、「プー あくまのくまさん」とか「マッド・ハイジ」といった、同様のホラー映画が流行っているみたいだし、いよいよホラー映画界も多様化してきたのかな~。昔からのキャラクターを使って新たな物語を展開するって、ちょっとしたスリルを感じちゃう。私も、そんな新しいミッキーに思いを馳せながら、ドキドキしながら映画館でその場面になるのを待てる気がするわ。

公開日は、3月7日だそうだから、友達を誘って見に行く予定。もちろん、ポップコーンと一緒にね!(≧▽≦) でも、真夜中の映画館は、ちょっと怖いだろうな~。元々ミッキーが好きだった子たちにとっては、ちょっとしたトラウマになっちゃうかも?

ただ、ホラー映画が好きな私としては、こういうダークサイドに入ったキャラクターのストーリーって、意外と楽しんじゃったりするのよね!新しい切り口って、ホラー映画の醍醐味の一つでもあるから、さおこのようなオピニオンを持った女子にはたまらない要素が満載!

ああ、妄想が膨らむ~。早く見たいけど、やっぱり怖いな。夢見たあのキャラクターが、どういう展開で私たちを驚かせるのか、期待しちゃう!では、皆さんも是非、公開前にチェックしてくださいね!ガールズ会で映画館に行くのが楽しみだっ!またね~!

タイトルとURLをコピーしました