こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、しほこです。最近、寒波が続いてて、特に交通機関に影響が出てるみたいなんだよね~。なんかこう、冬の厳しさを実感する時期って、日常生活にもいろいろ影響が出るから、ちょっとお話ししてみたいなって思ったの。☃️
いや、そもそも冬って寒いし、外に出るのも億劫になるじゃない?それに、雪が降ったりすると、自転車が使えなかったり、バスや電車が遅延したりして、本当に大変。たまに、雪の日に限って外出する用事があったりして、これはなかなかの試練よね〜!おしゃれして出かけようと思ったら、足元がズルズルで滑っちゃうし、もうどうしたらいいのか!って感じ。
さてさて、先日もニュースで出てたけど、名神高速や新名神高速が交通止めになるって聞いた時はびっくりした〜!こういうことがあると、普段の通勤通学が本当に大変になるよね。特に、冬場は
道が凍結して滑りやすくなるし、あまり車を乗らないっていう人も周囲に気を付けながら運転しないといけないよね。
それでも、私は雪見るの好きだから、冬が来るのはそれ自体は嬉しいけど、やっぱりリアルな影響は心配だよね〜。家でぬくぬくしてるのが一番幸せってもんよ(笑)。
でも、こんな時に心がけていることや、日常生活で試している工夫もあるんだ!例えば、家の近くにカフェがあるんだけれど、そこで毎週末に友達と暖かい飲み物を楽しむことが私のささやかな楽しみになってるの!なんというか、あったかい飲み物片手に、ほんのり寒い外を見ながら友達とおしゃべりする時間は、冬ならではの贅沢~。
それに、冬の寒さが落ち着いたときは、友達とランチをしたり、ちょっと遠出したりもしたいんだよね!そのために、暖かい服装を工夫したり、防寒対策にはこだわってる!例えば、あったかいやわらか素材のマフラーを使ったり、靴下にも気を使ってるの。ふかふかの靴下を選ぶと、足元が温かくて心もほっこりするからね!そして、気を付けながら外出する際は、安全第一!周囲の人にも気を配って、事故がないように注意してます。
冬の寒さで暗い気持ちになりがちだけど、小さな楽しみを見つけることで心が豊かになって、そんな時期を乗り越えていけると思うの!みんなも、雪の日にぬくぬく家で映画鑑賞したり、好きな本を読んだりする時間を作れば、心がそれで温かくなるかもよ〜!それから、温かいお鍋を囲んだりとかね!家族や友達と過ごせるその時間が、一番の癒しだったりするんじゃないかなって思うよ✨
でも、もしも交通機関が乱れるようなことがあったら、「今日はおうちでリラックスしよう!」って気持ちに切り替えるのも大切。それができれば、ストレスも少しは軽減されるかもね。こうして、私は冬を楽しむ方法を見つけることで、寒い季節もそれなりにワクワクしながら過ごしているの。
最終的には、あったかい紅茶飲みながら、心穏やかに過ごせる空間をどれだけ作るかが、冬を楽しむカギだと思うよ!みなさんも、この冬を柔らかい気持ちで乗り越えようね♪それではまた、次回のブログでお会いしましょう!