こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まりあです!今日はちょっと珍しいニュースをお届けしますよ♪
大阪府交野市で行われた秋の交通安全運動に、エレクトーン奏者の小椋寛子さんが一日警察署長として参加したんですって!え、エレクトーン奏者が警察署長?って思っちゃったでしょ?私も最初はビックリしました(笑)でも、これってものすごくいい取り組みだと思いませんか?
小椋さんは「交通事故ゼロを目指して、元気に行ってらっしゃい」と声を掛け、地元の人たちと交通ルールを再確認しました。地域の交通事故が減ることによって安心できる生活が送れるし、大切な人たちを守るためにも交通ルールは守るべきだということを改めて実感しましたよね。
これからの季節、自転車の事故が増えているそうです。大阪府内では去年よりもなんと94件も増えているんだって!びっくりですよね。そのため府警が、「ヘルメット着用」を強く呼びかけているんです。努力義務とは言え、自分自身の安全のためにもヘルメットは必ず着けましょうね。
まさかエレクトーン奏者が一日警察署長を務めるなんて、思いもしませんでした!小椋寛子さんの活動が地元の人たちに交通ルールの大切さを伝え、交通事故の減少につながるといいですね。交野市の皆さん、安全運転を心がけてくださいね!以上、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まりあでした♪