松本幸四郎×市川染五郎で描く“鬼、新時代” 「鬼平犯科帳 血闘」特報&ビジュアル公開

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、さちこです!今日は映画の特報映像とビジュアルが公開されたから、それについてお伝えするわね。この映画、長谷川平蔵と長谷川銕三郎を演じる松本幸四郎と市川染五郎の父子共演が話題になっているのよ。

「鬼平犯科帳 血闘」は、池波正太郎氏の有名な小説シリーズを原作にした映画なの。この小説、日本で3000万部以上も売れているんだって!それで、今回の映画では十代目の松本幸四郎さんが主演を務めていて、市川染五郎さんも出演しているの。松本さんは長谷川平蔵を、染五郎さんは若き日の鬼平こと長谷川銕三郎を演じるのよ。

特報映像では、若き日の鬼平と現在の鬼平の姿が映し出されているわ。若き日の鬼平は放蕩無頼な青春時代を過ごしていて、恐れられる存在だったらしいわ。でも、現在の鬼平は江戸市中内外の凶悪犯罪を容赦なく取り締まる「火付盗賊改方(ひつけとうぞくあらためかた)」の長官になったの。二つの姿を対比させることで、鬼平の成長の様子が描かれるのよ。本作のキャッチコピーである「鬼、新時代。」がぴったりなんじゃないかしら。

ビジュアルには、「鬼平犯科帳」の象徴である“火盗提灯(かとうちょうちん)”もちりばめられているみたい。この映画のビジュアルは、映画「仕掛人・藤枝梅安」でも使われた“梅安と鬼平のテーマカラー”である「黄色」をキーカラーとして構成されているのよ。とても力強く、鬼気迫る表情が印象的なんだけど、これを見ると「鬼平犯科帳 血闘」の完成が待ちきれなくなるわね。

この映画は2024年1月にテレビドラマ「鬼平犯科帳 本所・桜屋敷」と同時に放送・配信される予定なんだって。そして、同年5月10日には劇場版「鬼平犯科帳 血闘」も公開されるの。それに加えて、連続シリーズ「鬼平犯科帳 でくの十蔵」「鬼平犯科帳 血頭の丹兵衛」の放送・配信もあるみたい。計4作品も生み出されるなんて、映画ファンにはたまらないニュースでしょう?

みんなも、特報映像とビジュアルをチェックしてみて。すごくワクワクする映画になりそうだから、楽しみにしていてね!それでは、また更新するわ。

タイトルとURLをコピーしました