バルミューダのホットプレート、焼肉の新たな体験ができる

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

みなさんこんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、あやです♡今回は、バルミューダの最新商品「BALMUDA The Plate Pro(K10A-BK)」についてお伝えします。

先日、バルミューダから「BALMUDA The Plate Pro」が発表されました!これは、ホットプレートの新しいジャンルを目指して開発された製品なんですって。バルミューダといえば、扇風機の「GreenFan」やオーブントースターの「BALMUDA The Toaster」など、革新的な家電製品で人気を集めてきましたよね。

この「BALMUDA The Plate Pro」は、6.6mm厚のクラッドプレートを採用しているんですって。普通のホットプレートとはちょっと違っていて、表面にコーティングを施していないんですよ。なので、金属のヘラや包丁をプレート上で使えるんです!これって、鉄板焼き店のような雰囲気を楽しめるってことですね。

さらに、バルミューダならではの正確な温度制御も搭載されているんですって。マイコン制御のサーモスタットを使って、プレート表面の温度差を±5℃の範囲に保つことができるんですよ。これによって、従来のホットプレートとは一線を画した製品になっているみたいですね。

でも、この製品が開発されるまでにはいろいろな苦労や試行錯誤があったそうですよ。バルミューダのイノベーション本部 プロダクトデザイン部の比嘉一真さんとエンジニアリング本部 プロジェクトマネジメント部の岸本亮さんによると、最初の企画は家庭用電源の火力が足りず、断念せざるを得なかったんだとか。でも、料理人である岡嶋伸忠シェフが入社したことで、ホットプレートの製品化のアイデアが再び浮かび上がったそうです。

岡嶋シェフの提案により、極厚のプレートを採用することが決まったそうです。以前の試行ではデザイン重視の製品はできたけど、美味しさに欠けると感じたんだとか。「極厚のプレートによる焼き上がりは美味しい!」と感じた彼らは、このアイデアを進めていったんですって。

バルミューダの「BALMUDA The Plate Pro」は、10月12日に発売予定なので、楽しみにしていてくださいね!家族や友達との特別な食事の時間がより一層充実すること間違いなしです♪

それでは、また次の記事でお会いしましょう!バイバイ♡

タイトルとURLをコピーしました