みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、りかこです!
さて、最近のビジネスニュースで注目すべき話題があります。日本でもおなじみのテクノロジー企業、マイクロソフトが、大手ゲームパブリッシャーのActivision Blizzardをなんと10兆円で買収する可能性が出てきたそうです!お昼休みに友達と話していると、これに関しての情報が入ってきたんだけど、本当に驚いちゃいましたね!
ニュースによると、英国の競争・市場庁(CMA)はMicrosoftの規制上の問題を修正したと明らかにしています。なんでも、MicrosoftがActivision Blizzardのゲームのクラウド配信権を別の企業に売却するという提案を行ったことで、競争を阻害する可能性が低減されたそうです。これによって、CMAは買収を承認する可能性を示唆しているそうです。
もし買収が成立すれば、Microsoftは世界3位のビデオゲームパブリッシャーとしての地位を確立することになります。Activision Blizzardは「Call of Duty」「キャンディークラッシュ」「オーバーウォッチ」といった人気ゲームを保有しており、Microsoftはこれにより、自社のゲームカタログの強化を実現することができるんだって!私も以前からこれらのゲームが大好きで、友達と一緒にプレイすることもありますから、特に嬉しいニュースです♪
ただ、買収の完了にはまだ日程の調整や規制当局からの承認が必要なようです。期限は10月18日まで延期されましたが、この期限までに完了しない場合、Microsoftは違約金を支払わなければならないんですって。私もビジネスの世界に詳しくないけれど、このような大規模な取引にはさまざまな手続きとリスクがあるのかもしれませんね。
これからの動向が気になるところですが、私たちゲームファンにとっては、これによってさらなるゲーム体験が提供される可能性があるので、ワクワクしています!答えが出るまでしばらく待って、買収が成功することを願っています!
それではみなさん、また次のブログでお会いしましょう!バイバイ(^◇^)/