こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まりこです✨今日はお風呂がテーマの映画について、私のお気に入りやおすすめ作品を語っちゃいますよ〜!お風呂って、ただ体を洗うだけじゃなくて、心のリフレッシュやリラックスの時間にもなると思いませんか?そんな素敵な場面が描かれた映画たちを見て、心ゆくまで癒されるのが私の至福の時間♡
まずは、お風呂のシーンが印象的な映画って、どんな作品があるかな〜と考えてみました!お風呂に入ることで起きるドラマや人間模様、そこにスポットを当てることで、普段の生活では味わえない感情が生まれることが多いですよね。私も何度も「お風呂シーンを観たい!」って思ったことがあります。
例えば、アニメーション映画の中にはお風呂にまつわるシーンが多く見られます。「千と千尋の神隠し」なんて、特にその代表例。湯屋のシーンなんて、色とりどりのキャラクターがいて、異世界の温泉旅館みたいでワクワクしますよね!あれを見ていると、私もあの世界に飛び込んで、一緒に冒険したいなあと思っちゃう🤩✨
そして、観る映画のジャンルによって、お風呂シーンの演出も全然違ってくるのが面白いところ。サスペンスやホラー映画では、お風呂が不気味な場所に描かれることが多くて、思わず「入りたくないー!」って思っちゃいます😱でも、逆にその緊張感がたまらないっていうのもあるんですけどね。
今回、特に気に入っている作品をいくつかご紹介するね!
1つ目は、「アメリカン・ビューティー」。この映画では、お風呂は家庭の雰囲気を象徴する場所として描かれていて、シリアスなテーマが展開される中での皮肉や哀愁がとっても印象的。ここで描かれる人間関係のもつれや家族の姿には、私も共感せずにはいられませんでした。お風呂から見える風景が、彼らの心情を映し出している感じがするのです。
2つ目は、「湯道」。これ、最近観たばかりのとっても心温まる群像劇なの!お風呂を通じて交わる人々のストーリーが描かれていて、私の心にじんわり響きました。生田斗真さんの演技も素晴らしくて、彼の切ない表情がまた癖になるんです🥰お風呂を通じての人間関係の深さを感じさせてくれます。
3つ目に挙げたいのは、「メランコリック」。深夜の銭湯が舞台で、ちょっとサスペンスな要素があって面白いの!レトロな雰囲気の銭湯は、どこか懐かしさを感じさせてくれて、観ていると「私も行きたい!」って思ってしまいます。そして、主人公の不運な毎日が徐々に変わっていく様には、思わず感情移入してしまいますよ〜。
お風呂は本当に人間味溢れる場所だな〜と、これらの映画を観ると実感します。見終わった後に、お風呂に入るのが楽しみになるような気持ちにさせてくれるんですよね😊こういうキラリと光る印象的な作品たちを観た後は、ぜひお風呂にリラックスしに行きたくなっちゃう!
それに、映画を観ると、お風呂での「ひとり時間」が特別なものに感じるの。心を整理したり、メラメラとした思いを発散したりするのにぴったり👏お風呂は一人の時間も良いけど、友達同士で楽しくおしゃべりしながら入るのも最高です!友達との思い出を作ったり、楽しいお話をしたりするのが最高だよね💕
さて、まとめとして、お風呂映画の魅力は、ただリラックスを提供するだけでなく、さまざまな人間模様や感情の深さを描き出すところにあると思います。観る人それぞれの感じ方で、その魅力をぜひ受け取ってほしいな。そして、これらの作品を観た後には、必ずお風呂に浸かって、心も体もリフレッシュする時間を忘れずにね!次回のお風呂映画マラソンも楽しみにしています!それでは、またね〜!