こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、かおりです!今日は政治のちょっとドロドロしたお話に触れちゃおうと思います。あんまり難しい話は苦手だけど、気になることがあったから頑張ってみるね!(≧▽≦)
最近、兵庫県の議員さんがいろいろな噂に巻き込まれているみたい。なんでも、ある文書をめぐって調査を受けているらしいのよ。この文書、なんか大事な内容を含んでいるみたいで、思わず「えっ、そんなことが!?」って感じ。周りにいる人たちは、どう思っているのかなぁ。
なんでこんなことになっちゃったの?具体的には、岸口実兵庫県議という方が、亡くなった県議さんに関する文書を、違う党の党首に提供した疑いがあるんだって。せっかくの立場を持っているのに、そんなことをするなんて軽率じゃないか、とか思ったり思わなかったり…(笑)。彼女も、記憶が曖昧って言ってるし、なんかウヤムヤな感じがするわ。
それにしても、文書が誰から渡ったのかとか、軽率について反省しているとか、いろいろと真相が楽しみ!調査結果が20日過ぎに発表されるって聞いてるから、ドキドキしちゃうよね~。政治って、なんだかんだでニュースになることが多いけど、こういうことが明るみに出ると本当に世の中は不思議だなぁと思っちゃうの。
正直、私たち一般人からすると、政治家の世界は遠い存在。でも、選挙の時期になるといろんな候補者が現れたりして、ちょっと興味が湧くのよね。もし、一緒にカフェなんかでおしゃべりしたら、きっと普段は見られない裏話とか聞けるんだろうなぁ。そう考えると、政治家って少しだけ魅力的に思えたりして。
あぁ、でもやっぱりモヤモヤするわ~。何か隠したいことがあるのかもしれないし、潔白を証明したいって気持ちも分かるけど、今回はちょっと軽率すぎないかしら。とはいえ、人間だから失敗もあるし、もちろん何かを隠したくなる気持ちも分かるんだけどね。そんな思いが交錯する中で、正しい判断が求められるって、すごく難しいと思う。
私たちが選んだ議員さんたちの行動には、ホントに責任を持ってほしいなぁ。私たちの税金で運営されているんだし、信頼できる政治家であってほしい!そして、信頼が壊れたりすると、票も壊れちゃうかも…そう考えただけでもヒヤッとするわ(≧▽≦)。
でも、逆に考えて、これが政治を知るチャンスだ!もし今後もこんな問題が出たら、私たちももっと意見とか声を上げていく必要があるかもしれない。少しでも良い方向に変わるためにはどうしたらいいの?そんなことを考えながら、これからのニュースに目を光らせておきたいなぁって思ってる。みんなも一緒に考えてくれたら嬉しいな♡
それでは、政治についての小話に付き合ってくれてありがとう!今後も面白い話や気になる情報があったら、どんどんシェアしていくから楽しみにしててね~!またね、バイバイ!!