こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、りさこです✨ 今日は、最近のポケモンGO界隈にちょっとしたニュースが飛び込んできたので、そのことについてお話ししたいと思います!みんな、ポケモンGOってかなり楽しいよね!私も初めてプレイしたときは、リアルな世界でポケモンが捕まえられるっていう非現実的な体験に夢中になっちゃったんだ〜!(๑˃̵ᴗ˂̵)
さて、まずお知らせしたいのは、ファミリーマートでポケモンGOのギフトカードが販売されることが決まったってニュース!これは絶対に見逃せないよね!ギフトカードの内容は、3500円で3300ポケコイン、7000円で7000ポケコインと交換できるものがあるそうです。これを聞いた瞬間、「え、ほんとに便利!?」って思ったのが正直な感想。だって、外に出てポケモンを探すときに、ギフトカードでポケコインが手に入ったら、もっといろんなアイテムをゲットできちゃうじゃない?私、最近ポケモンの進化にハマってて、アイテムをたくさん使うもんだから、こういう仕組みがあるとありがたいの!(≧▽≦)
しかも、25日からは特別なキャンペーンもやるみたいで、ギフトカードを買うとゲーム内アイテムがもらえたり、さらには追加のギフトカードが抽選で当たるチャンスもあるんだって。これ、友達と一緒に買って、みんなでアイテムをゲットしたらもっと楽しくなるよね〜!みんなポケモン愛とファミマ愛を共有しちゃおう♡
そしてちょっと気になるのが、これに伴ってNianticがビデオゲーム事業を売却する可能性があるって報道も出ているみたい。一方で、ユーザーたちの中には「これってファミマでのギフトカード販売が、実は最後の収益回収の一環なの?」なんて気になる意見もあるみたいで、冷静に考えるとちょっとモヤモヤするところもあるよね。やっぱり、恋愛と同じで、ちょっと不安定な状況が押し寄せてくると、あれこれ考えてしまうのが女子の性っていうか…(≧▽≦)
もちろん、ポケモンGOの方がメインで楽しめるってのは変わらないと思うけど、やっぱりゲームがどうなるのか不安になるのも事実。私としては、今後も楽しくポケモンを楽しみたいし、新しいイベントやアイテムが続々と追加されていくことを願ってます✨ 希望的観測だけど、きっと大丈夫だよね〜!
そういえば、最近ラプラス2匹捕まえたんだよね!他の友達が簡単に捕まえているのを横目に見ながら、私だけ苦戦したり、何度もモンスターボールを投げ続けた結果、やっとこさゲットできたときの達成感ったら、思わず叫びたくなっちゃった!やっぱり、苦労してゲットしたポケモンは特別だよね✌️ みんなの中で、特に思い入れのあるポケモンっている?
これからも、ファミマでのギフトカード効果を存分に楽しんで、みんなでポケモンGOを盛り上げていこうね!私も頑張って、全国のジムに挑戦したり、イベントにも参加しなきゃ!それでは、また次のブログでお会いしましょうね〜!りさこでした!(≧▽≦)