ホラー映画の新たな波!ナターシャ・リオンが挑むダークコメディの世界とは?

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、さらです✨最近、映画やコミックの話題が盛り上がってますよね~。特にホラー系って、ビビリ屋の私にはドキドキなんだけど、逆に興味をそそられちゃうんだよね!そんな中、ナターシャ・リオンが主演するホラーコミックが映画化されるって聞いて、思わずテンション上がっちゃった!?

まず、ナターシャ・リオンって、あの「ロシアン・ドール」での彼女自身のキャラクターを演じる姿がめっちゃ魅力的じゃない?彼女の独特な雰囲気って、ほんとに他にないよね。軽やかなユーモア感がホラーとの組み合わせでどうなるのか、想像するだけでワクワクするのよ!(^o^)丿

今回の映画化は、ジョー・ヒル原作の「Basketful of Heads」っていうコミックから来てるみたい。これ、7巻にもわたるシリーズらしくて、主人公が切断された首といろいろな悪党を相手に戦っていくダークコメディみたいなの。首が喋るって設定が、ちょっとクスッとしちゃうよね!悪党を成敗するジューンはどんな魅力的なキャラクターなのか、映画での彼女の演技に期待しちゃう✨

そして、この映画の監督はアナ・リリー・アミールポアー!彼女のセンスが融合することで、どんな独特な雰囲気が生まれるのか考えるだけでドキドキ。映画のストーリー展開も気になるけど、映像美や演出方法も大事よね。彼女の手掛ける作品は、いつも美しいアート性を持っているから、そこも見逃せないポイント!📽️

そういえば、私も昔ホラー映画を一緒に見た友達がいたんだけど、怖がりで叫ぶ彼女を横目に、一人で大笑いしてた思い出があるんだよね。ストーリーが怖いはずなのに、壇上で繰り広げられる人間ドラマに引き込まれちゃって、最終的には笑いが止まらなくなったりしたな~。今回の映画もそんな展開になるのかしら?

映画の舞台がどこなのかとか、ストーリーの詳細も気になるけど、私たちホラー好き女子としては、やっぱり登場人物たちの個性や絡みも楽しみたい!切断された首たちがどうなっていくのか、彼女たちとのバトルで生まれるコミカルな瞬間は、間違いなく私たちを楽しませてくれるはず( ˘ω˘ )

一方で、原作コミックのファンは映画の出来栄えにドキドキしながらも期待してるんでしょうね。原作とどれだけ違うのか、気になるところではあるけど、それが映画の楽しみの一部でもあるから、楽しみに待ちたいところ!分かる分かる、この気持ち!原作ファンはちょっとした違和感を感じたりすることもあるけど、それでも映画の新たな視点を楽しむのも大事だよね♡

正直、ホラー映画ってビビりますけど、しっかりとストーリーがあって、キャラクターたちが個性的であると、ホラーを超えた感動が待ってることもある。だからこそ、ナターシャ・リオンの演技がどれだけストーリーに深みを持たせてくれるのか、本当に楽しみです!

この映画の公開日はいつになるのかな~?待ち遠しい気持ちでいっぱいだし、友達と一緒に観に行く約束でもしなきゃ。ホラーを一緒に楽しむ相手がいると、怖さも倍増するけど、その分笑い合える瞬間も生まれるし、最高の体験になるよね。ワクワクしちゃうななんて思いながら、心待ちしている今日この頃です。

今回は、ダークコメディの新たな波、ナターシャ・リオン主演の映画化についてお話ししてみました!次回はまた別の映画やトレンドについて語りたいな~それじゃ、さらでした!またね~☆

タイトルとURLをコピーしました