こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まいこです🌈最近、色々な事件がニュースを賑わせていますが、特に心を引かれたのが滋賀県大津市で発生した夫婦の事件です。ちょっと怖いお話ですが、ぜひみんなにも知ってほしいなと思ってシェアしたいと思います!
最近のニュースでね、大津市の高層マンションで夫婦が血を流して倒れているのが見つかったっていうの。なんと、これが事件の発端とされたんだよね。お昼時に、管理人が警察に通報したというから、普通に考えると、何か不審なことが起こっているのかもしれないと急いだのかも。それにしても、こんな静かな場所で何が起こっているのか非常に気になるところ。
この事件で、警察は26日に捜査本部を設置したんだって。夫はすでにその場で亡くなってしまって、妻も意識不明の重体だなんて、まるで映画のワンシーンみたいで本当に驚いたの。どうしてこんなことになったのか、43階建のエレベーター前で…想像するだけでゾッとします。
この夫婦は、どうやら79歳の夫と70代の奥さんだったらしいんだけど、夫は顔に複数の傷を負っていたとか。どうしてそんな状況になってしまったのかさっぱりわからないよね。しかも、部屋には鍵がかかっていたということで、何かが起こる前に誰かが侵入したのか、あるいは内部で何かが起こったのか…本当に気になるところ。
一般的に、高齢者の夫婦が一緒に暮らしているところは仲が良かったり、ほっこりした雰囲気があるイメージを持っているから、この事件は本当に衝撃的なんだよね。自分の周りには、結婚を控えている友達も多いし、夫婦に憧れを持っている子もいるから、このニュースを聞いて「どうしよう!」って不安になっている子も多いと思う。恋愛や結婚の話題で盛り上がることが多い中で、こういったニュースが飛び込んでくると、本当に何があるのかわからなくなる…。
最近、世の中が複雑になっている気がするのは私だけかな?お互いにすれ違いやトラブルが増えていることも感じます。昔はもっとオープンにコミュニケーションをとっていた気がするし、近所付き合いや友達との関係ももっとシンプルだったような…。だからこそ、こういう事件が起こっちゃうと、「何があったの?」って気になるし、振り返ってみたら、もっと気を使ったり、思いやりを持つことが大切だって思わされるよね。
やっぱり、コミュニケーション能力を磨くとか、自分の気持ちを相手に伝えることってすごく重要だよね!特に年齢に関係なく、毎日の中で自分の思いや気持ちをしっかり相手に伝えて、理解し合う時間を大切にしていきたいなって思う。最近ではSNSを通じて、多くの人と繋がることができるけど、本当の意味での「つながり」を大切にしていきたいなって願ってる✨
この事件が無事に解決されて、関係者の方々が少しでも癒されることを願いつつ、私も改めて周りの人とのコミュニケーションを見直したいなと思いました。みんなも、ぜひ大切な人との関係を大事にしてね💖このブログを通じて、ちょっとでも考えるきっかけになれば嬉しいな!それではまた次回、バイバイ!