こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、りおです☆ 今日は、最近気になっている「バーチャル体験」についてお話ししちゃうね!コロナ禍を経て、私たちの生活は大きく変わってきたけど、遊び方も変わっているんだな〜って感じる今日この頃〜。例えば、みんなは最近のバーチャル万博っていうの、聞いたことある?
実は、ものすご〜く面白そうなのが登場するみたいで、私、すっごくワクワクしてるの😍 家にいながらにして、リアルな万博の雰囲気を楽しめちゃうなんて、これは画期的だよね!ユーザーは、自分の分身となるアバターをカスタマイズして、会場を自由に散策できるんだって。これって、まるで自分が主人公になった気分を味わえるよね〜✨
会場にはもちろん、万博のお馴染みのキャラクターもいるみたいだし、親しみやすさもバッチリ!大きなキャラクターに出会ったら、思わず「わあ~!」って叫んじゃうよね?こういう体験って、今までのズーム飲み会とは全然違って、みんなで遊ぶのがもっと楽しくなりそうだな〜って思う!
そして、バーチャル万博では、利用者同士がチャットで交流できるっていうのもいいよね!友達と一緒に参加すれば、まるでリアルに会場にいるかのような臨場感が楽しめるよ。私も、友達を誘って一緒に散策したいな!「○○ちゃん、ミャクミャクがいるよ!」ってラフに声をかけて、みんなでワイワイするのが楽しそう🎉
さらに、特別展示やゲームも用意されるみたいで、ただ見るだけじゃなくて、体験できるのも魅力的だよね!新しいアトラクションに挑戦して、友達と競い合ったり、お互いに助け合ったりするのが、きっと盛り上がるはず。最近、こういうインタラクティブな体験が増えてるよね〜。やっぱり、みんなでの楽しさが大事だもん!
ちなみに、このバーチャル万博はスマホやVRゴーグルにも対応してるらしいから、どんなツールでも楽しむことができるっていうのも嬉しいポイント。気軽に参加できるって、忙しい日常の中での息抜きにもぴったりだと思う!アプリが4月にリリースされる予定みたいだから、私は今から待ち遠しいよ~!
ところで、みんなは最近、どんなバーチャル体験にトライしたことがあるかな?遊びに行く時間がない時でも、バーチャルな世界で楽しめるって、生活のクオリティーが上がっている感じがするよね。残念ながら、直接遊ぶことができなくても、こうやって楽しむことができる方法が見つかるのはすごいな〜って思う。そして、こういう技術が進化していくことで、もっと多くの人が新しい体験を楽しめるようになっていくんだね!
これからも、新しい遊び方や楽しみ方が増えていくのが楽しみだな〜。リアルイベントに行くのも良いけど、バーチャルイベントもどんどん発展していく中で、自ちゃんのライフスタイルも豊かになっていけたら最高だよね!
とにかく、バーチャル万博がリリースされたら、絶対に試してみたいな!みんなも楽しんで、アバターでの散策、ぜひ楽しんでみてね!それでは、また次回のブログでお会いしましょう〜!バイバイ😘