こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、あかねです💕 今日はちょっと気になるニュースを耳にしたので、そのことについて考えてみたいと思います。最近、若い女子大生が海賊版のグッズを販売したっていうニュースが流れたんですよね。なんか、すごく身近に感じる出来事で、ちょっと考えさせられました。
まず、海賊版グッズって聞くと、皆さんはどう感じますか?多くの人は、「別にアイテムとしては良いじゃん!」と思うかもしれないけど、ほんとにそれでいいの?って思っちゃう。たとえば、私たちの大好きなアニメやマンガのキャラクターを使っているわけじゃない?それを無断で売るのは、もちろん違法だし、作り手のことを考えると、心が痛むな〜って思うの。
今回逮捕された女子大生も、推しのキャラのために、アクリルキーホルダーを作ったみたいなんだけど、自分のお金を出して買ったキャラのグッズを自分で作るのは、やっぱりアウトなんですよね。推しを愛する気持ちは分かるけど、彼女が売った商品は、ファンが心から愛してきた作品の価値を下げるものに繋がってしまうから、考え直してほしいなって。✨
私自身、アニメやマンガが大好きだから、推し活は欠かせないの。可愛いキャラクターが描かれたグッズを集めるのが趣味っていう女子は、私だけじゃないよね?でも、私は自分が応援してる作品を愛するからこそ、公式のグッズを買うことが大切だと思ってる。だって、公式グッズを買うことで、その作品にお金が回って、もっと素敵な作品が生まれてくるんだもん。😌
数年前に、某有名アニメの限定グッズを手に入れるために、わざわざ遠くのイベントまで行ったことがあるの。あの時の楽しさは今でも忘れられないな〜。でも、もしそのイベントで海賊版のグッズが売られていたら、それって買う気なくなっちゃうよね。自分の好きな作品を大切に思うからこそ、そういうものには手を出したくないなって思うの。
ファンとして、もっと積極的に自分たちの応援が作品に還元されることを考えたいな。海賊版グッズが売れるってことは、逆にその作品の魅力を正しく伝えられていないのかもしれないし、ファンが適切に支えられていないことを意味してるように感じる。ࠁ📚
最近は、いろんな場所でオリジナルのグッズが販売されていて、本当に素晴らしい時代だと思う。オンラインショップもあるし、様々なクリエイターが手掛けたグッズもたくさん出てる。たまにSNSで見かける、私たちが愛するキャラクターを独自のアレンジでデザインしてる人たちの作品も素敵で、思わず買っちゃうこともあるんだ。これも本物のクリエイターたちが能力を活かした結果だから、私たちも彼らを応援していきたいよね♪
もちろん、価格が高かったり、手に入りにくいものも多いから、気軽に買えないのはちょっと残念。だけど、だからこそその分、手に入れる喜びが大きいんだと思うの!💖
これからも、自分たちが好きな作品を愛し続けたいし、その気持ちが公式に還元されるように、賢いファンであり続けたいな。海賊版は一時の楽しさかもしれないけど、本当に好きな作品のためには、正しい選択をしていきたい。もちろん、推し活は大いに楽しむけど、心にちゃんと意味を持って応援することが大切だよね。
と、そんな感じで今回は海賊版グッズの問題についておしゃべりしてみました!皆さんはどう思う?自分の推しへの想いを大切にするためには、どんな選択をしていますか?ぜひコメントで教えてね~!それでは、また次回のブログでお会いしましょう🎀 あかねでした~!