こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、みゆです✨今日はちょっと暗い話になっちゃうけど、最近私が考えさせられたニュースについてお話ししちゃうね💭。
最近、ある19歳の大学生が交際相手によって命を奪われるという悲惨な事件が報じられたんだけど、みんなはどう思う?💔事件の背景には様々な要因があると思うの。それを深く考えてみると、ただの犯罪ニュースとして消化するだけではもったいないんじゃないかなって。今日は、そんな観点から少しおしゃべりしたいと思うよ!
まず、19歳の若い女の子の未来が、たった一人の男によって奪われるなんて、本当に悲しい事実だよね。私たちの年齢で、夢を持って大学生活を楽しんでいる子が、こんな形で人生を終わらせられるなんて、考えただけでも心が痛むわ😢。彼女にはまだ未来がたくさんあったのに…。
この事件を受けて思ったのは、私たちの周りにも「異常な愛情」を持っている人がいるかもしれないということ。恋愛って本来は楽しいものだけど、ちょっとした嫉妬や自己中心的な行動が、恐ろしい結果を生むこともあるのよね。私も友達と話していると、「あの子の彼氏、なんか重いな〜」って思うこともあるんだけど、気をつけないといけないなって。相手を思う気持ちが、いつの間にか独占欲に変わっちゃうことがあるかもしれないから。
それに、この事件の犯人が「見えやプライドに思い悩んでしまた」と言われていたけど、自分の身勝手さがどんな結果をもたらすか、全く理解できていなかったんだよね。「周りの人に知られたくない」という気持ちが強すぎて、最終的には取り返しのつかないことをしてしまった。その選択がどれほど重大か、きっと彼も考える余裕がなかったのかも?!😟
私たちも、恋愛や友達関係で自分のプライドとか、周りからどう見られるかを気にしすぎちゃうことってあるよね?でも、愛情は持っていればいいというわけではなく、お互いの気持ちを尊重し合うことが何より大事だと思うの。そうしないと、いつかその関係自体が崩れてしまうかもしれないから…。
さて、そんなことを考えていると、社会全体の問題、つまりいわゆる「いじめ」や「心の傷」にも目を向けるべきだなって感じるの。人を傷つけることが簡単になっている現代だからこそ、一人一人が心の健康について考えて行動することが、より大切だなって思うの。心のケア、みんな自分のためにもやらないとね!💖
そして、こういった事件が起こるたびに思うのは、やっぱり周囲の大人たちの役割も重要だなってこと。自分のプライドを優先するんじゃなくて、もっと若い世代をしっかり支えてあげてほしいな〜って。私たちも友達同士でリスペクトし合って、傷つけあわないように気をつけよう💪。
この事件から学ぶことは多いけれど、私たち一人一人が注意を払うことで、少しでもこういった悲しみを減らせるんじゃないかな?みんなで考える時間を作って、お互いに支えあっていけたらいいなって思うよ!💕
それでは、今日はこれくらいで。皆も、自分や周りの人との関係を大切にしてくださいね!また次のブログでお会いしましょう〜✌️😊